
製菓・デザート・アイス
カッサータがこの夏トレンドに?注目のひんやりスイーツ
2021年4月ローソンで発売されるや売り切れが続出するなど、スイーツ界の新たなトレンドとして注目される「カッサータ」。イタリア発祥のスイーツとして「マリトッツォ」とともに、ブームとなっていきそうな予感です。カッサータとはどんなものなのか、人気の秘密を紐解いていきます。
カッサータとは
カッサータとは、イタリアにあるシチリア島発祥のアイスケーキです。リコッタチーズを使ったクリームに、たっぷりのドライフルーツやナッツを混ぜ込んで冷やし固める、冷たいスイーツ。色鮮やかな見た目とリッチな味わいが特徴です。パウンドケーキのように細長いタイプやラウンドタイプなど、さまざまなバリエーションがあり、型に流して固めたものをスライスして食べます。
売り切れ続出!?カッサータ人気とその理由
カッサータ人気の火付け役は、ローソン。2021年4月に発売した冷凍スイーツのひとつ「ドライフルーツとナッツのカッサータ」が、SNSで話題になったことから人気が広がりました。「見つけたらラッキー」と言われるほど入手困難な人気商品に。
売り切れ続出でブームの兆しを見せるカッサータ。その背景として、保存性の高さや栄養面、SNS拡散による人気などいくつかの要因が挙げられます。
人気の背景1:冷凍なので長く保存できる
昨年以降、コロナの影響によって多くの人がストレスフルな生活を続ける中、一息つきたいティータイムの癒やしになるのがスイーツです。外出自粛などで、スイーツをまとめ買いする人も増えました。ストックして「食べたいときにすぐ食べられる」冷凍スイーツに注目が集まっています。
人気の背景2:ギルトフリーなスイーツ
リコッタチーズをベースにつくられるカッサータは、タンパク質が豊富で、低糖質、低カロリー。ドライフルーツやナッツには、ビタミンも豊富に含まれます。「美容や健康は気になるけど、どうしても甘いものが食べたい」というニーズにマッチした、おいしくてギルトフリーなスイーツなのです。
人気の背景3.:SNS映えがよい
ドライフルーツやナッツなどが散りばめられ、カラフルな見た目のカッサータ。うつわに盛るだけで、簡単にSNS映えするところも魅力です。おいしくてギルトフリー、さらに見た目の華やかさが、若い女性を中心に人気を集めています。
ギルトフリーなスイーツで、我慢しないでヘルシーに。
▶ https://foodclip.cookpad.com/8778/
カッサータが買えるお店は?
ローソン
ブームの火付け役であるローソンのカッサータは、スポンジ生地の上にリコッタチーズを使用しチーズクリームを乗せた、彩り華やかなケーキスタイル。ドライフルーツとナッツの食感が楽しめ、解凍の手間なくそのまま食べられるのもうれしいポイントです。
タリーズコーヒー
タリーズコーヒーでは、プラントベーススイーツのカッサータを2021年3月に発売。豆乳ベースの軽い口当たりが好評で、昨今の健康志向の高まりや、多様化する食文化・食習慣のニーズに応えています。
ブルガリ
ブルガリ イル・チョコラートからは、新食感のアイススイーツセミフレッドにカッサータフレーバーが登場。イタリア生まれのセミフレッドは、エアリーなムースを凍らせたような新食感のアイススイーツ。軽くてさらっとした味わいと、口に含んだ瞬間に溶けるのが最大の特徴です。
クックパッドでも検索が伸長
クックパッドでも「カッサータ」のキーワードは、検索頻度が上昇しています。2017年から毎年伸長し、2020年を境に検索頻度が急増しました。また、コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えたことで、お菓子作りにチャレンジする傾向が強まり、カッサータレシピを求める生活者が増えてきていることがわかります。
ひんやりおいしいカッサータ
クックパッドのレシピ5選
材料を混ぜて冷やして固めるだけ。簡単に作れて見た目も華やかなクックパッドのレシピをご紹介。
簡単♪アイスクリームケーキ♥カッサータ by りょーーーこさん
https://cookpad.com/recipe/1880471
生クリームにチョコレートを加えて作るアレンジレシピ。
クランベリーの酸味が引き立ちます。
カッサータ by トシロー.さん
https://cookpad.com/recipe/3885014
手に入りやすいクリームチーズを使ったレシピ。
グラノーラを加えることで楽しい食感に。
麹甘酒と豆乳のカッサータ♡アイスケーキ♡ by マユミリオンさん
https://cookpad.com/recipe/6396233
麹甘酒と泡立てた豆乳で作るヘルシーなレシピ。
夏バテ予防にもなる麹甘酒がポイントです。
カッサータ風♪フローズンヨーグルト by dグルメ
https://cookpad.com/recipe/5619159
カッサータ風のフローズンヨーグルトレシピです。
濃厚な味わいで、簡単に作れます。
心が喜ぶ幸せになれる低糖質カッサータ by 相本翔馬さん
https://cookpad.com/recipe/2647733
メレンゲを加えて作る軽い触感のレシピです。
フルーツとナッツを沢山使い、低糖質に。
入手困難なカッサータ、
この夏はおうちで作る人が増えるかも?
カッサータは、見た目の華やかさだけでなく、栄養価も高くギルトフリーなスイーツとして注目を集めています。すでに、2021年のトレンドスイーツになっている「マリトッツォ」とともに、イタリア発祥のスイーツとして今後も人気が広がっていきそうです。
店頭では入手困難なことや、家庭でも簡単に作れることから、この夏のおうち時間を彩る冷たいスイーツとして、チャレンジする人が増えそう。カッサータのベースであるリコッタチーズや、アクセントとなるドライフルーツやナッツの需要も高まっていくことが予想されます。
writing support:Sayaka Takahashi
この記事が気に入ったらフォロー
ニュースレター登録で最新情報をお届けします!
著者情報

- FoodClip
- 「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip