
食品素材
ネクストミーツ初!代替シーフード「NEXTツナ」発売
2021年10月6日、日本発のフードテックベンチャー、ネクストミーツが代替シーフードとして「NEXTツナ1.0」をリリースしました。大豆が主原料の100%植物性食品で、オンラインショップでの数量限定販売。焼肉用代替肉「NEXT焼肉シリーズ」、鶏肉タイプの代替肉「NEXTチキン」などで、世界からも注目を集める同社の新商品に注目です。
海洋資源の課題解決も
ビーガン、ベジタリアンの需要も一手に
ネクストミーツは「地球を終わらせない。」を理念に2017年から研究をはじめ、焼肉用代替肉「NEXT焼肉シリーズ」や鶏肉タイプの代替肉「NEXTチキン」などの代替肉商品をリリース。日本発のフードテックベンチャーとして、世界から脚光を浴びています。今回は同社のブランド初となる、代替シーフードの商品「NEXTツナ」を発売しました。
大豆を主原料とした100%植物性商品で、低脂質、コレステロールゼロ。タンパク質も摂取でき、ビーガンやベジタリアンなど、さまざまな食生活を送る人の需要をカバーしながら、世界的な社会課題となっている海洋資源の保全にも貢献できる商品です。缶タイプで持ち歩きやすく、製造から2年の長期保存ができるため、非常食やキャンプにも活用できます。
現在発売から数日で早くも品切れで予約待ちの商品となり、次回入荷は12月ごろを予定。売れ行きからも、ネクストミーツへの注目度の高さがうかがえます。
代替肉に、代替シーフード
次は植物性ミルクも
ネクストミーツは植物性の代替肉、代替シーフードに加えて、9月には植物性ミルク「NEXTミルク」の商品化に成功し、2021年中の発売予定を発表しています。
ネクストミーツが植物性ミルクの「NEXTミルク」を商品化
▶︎https://foodclip.cookpad.com/11139/
10月からは、生協で人気商品である焼肉用代替肉やプラントベース牛丼、鶏肉タイプの代替肉の取り扱いが始動。2022年夏ごろから稼働予定の、日本初となる代替肉工場「NEXT Factory(ネクストファクトリー)」の着工がはじまるなど、代替食材の分野で躍進しています。
ハイペースで革新的なプロダクトリリース、快進撃を続けるネクストミーツ。次の一手も目が離せません。
この記事が気に入ったらフォロー
ニュースレター登録で最新情報をお届けします!
著者情報

- FoodClip
- 「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip