![[トレンド調査隊]メスティンがレシピ拡充でインドア派にも](/files/cache/bb541d6b268ae57063fd118ef4c581df_f4903.jpg)
食トレンド
[トレンド調査隊]メスティンがレシピ拡充でインドア派にも
急上昇のトレンドメニューを調査する「トレンド調査隊」。今回は、キャンプブームにより注目を集めているアルミ製の飯ごう「メスティン」について解説します。キャンプ飯から多様なレシピが登場し、インドア派でもチャレンジする人が増えているよう。実際に、クックパッドではメスティンのレシピ投稿数は370品以上あります。(2022年2月現在)トレンドになった理由や幅広いレシピをご紹介します。
メスティンとは
メスティンとは取り外しできる取っ手がついたアルミ素材の飯ごうのことです。キャンプに使う調理器具で、炊飯以外に煮る、焼く、燻すなどに利用でき汎用性が高く、家庭のガスコンロでも使用可能。熱伝導率が高いため時短調理にも一役買います。
長方形のお弁当箱のような形で携帯しやすいのも特徴。1合用や2合炊飯できるタイプが多く販売されています。カトラリーやアルコールバーナーなどを収納し、コンパクトにまとめて持ち運べることや、調理後はそのまま食器として使えることなどから、荷物を少なくしたいシーンで重宝します。
非日常の食が手軽に
メスティンが注目を集める3つの理由
なぜ、メスティンが注目を集めているのでしょうか。3つの理由を解説します。
理由1:
キャンプブームで利用者が急増
近年、人気が高まっているキャンプ。メスティンはコンパクトで汎用性が高いことから、ソロキャンプや少人数でのキャンプに適しており、メディアの紹介などにより取り入れる人が増えました。
またコロナ禍以降、キャンプブームに加えて、自宅でもキャンプ飯を楽しむ人も登場。外食に替わる食のエンタメ化するニーズが高まる中で、省スペースで手軽に非日常の体験できるメスティンが人気になったと考えられます。
理由2:
低価格で購入でき、気軽に試せる
2019年以降、キャンプブームでの需要を捉えた100円ショップなどがメスティンを販売。アウトドアショップへ行かずとも身近な量販店で安価に入手できるようになったため、キャンプを趣味としない生活者も気軽にチャレンジできるようになったのも人気が広まった理由のひとつと考えられます。
理由3:
多様なレシピが登場し、自宅で活用する人も
飯ごうの用途にとどまらない多様な料理が作れ、家庭のガスコンロでも使えることから、自宅でも重宝すると話題に。一人暮らしの炊飯や、在宅勤務中の時短ランチにも活用でき、SNSでもキャンプではなく日常の調理器具として利用している投稿が見られます。
また、Instagramでは「#メスティン」のみならず「#メスティン弁当」も2.4万投稿を超え、キャンプ飯以外での利用法が広がっていることがわかります。
クックパッドでの検索頻度は2019年以降に伸長
検索頻度は2019年以降に大きく伸長。2020年から2021年にかけては前年比169.2%となっています。キャンプブームで、芸能人やアウトドア系のインフルエンサーがメスティンを使った動画やレシピをSNSで取り上げていることが、認知を広げている背景にあるでしょう。
月別でみると、4月から5月、梅雨が明けた7月から9月頃に検索数が伸びる傾向にあります。長期休暇や連休のあるキャンプシーズンに、生活者の関心がより高まっていると考えられます。
メスティンひとつでご飯からおやつまで
万能さに注目する生活者
メスティンとの組み合わせ検索では「ご飯」が常に上位にランクイン。2019年以降は「炊き込みご飯」が1位をキープしています。まずは初心者が本来の用途で、メスティンを使ってみたい生活者がいると考えられます。「パスタ」も上位に上がっており、湯切り不要なレシピが多数あることから、メスティンだけでパスタを作る、手間抜き時短のニーズもみられます。
また、2020年以降「ホットケーキミックス」の組み合わせ検索が伸びており、「ケーキ」「プリン」などのおやつのレシピも上位に。幅広い調理法ができるという認識が広がり、いろんなレシピにチャレンジしたいニーズもうかがえます。
燻製にケーキも
クックパッドのメスティンレシピ7選
2022年2月現在のメスティンレシピ投稿数は370品以上。基本の炊飯方法からケーキまで作れるレシピが並びます。
【メスティン】基本のご飯 by 3Fieldさん
https://cookpad.com/recipe/6666278
メスティンの基本となる使い方、炊飯。白米の炊き方を紹介しています。
メスティンで豚肉と白菜のミルフィーユ鍋 by 山ごはん隊・トモミンさん
https://cookpad.com/recipe/5931563
メスティンで煮るレシピ。豚肉と白菜を使ったミルフィーユ鍋です。
大メスティンでチーズダッカルビ by neezaさん
https://cookpad.com/recipe/5180014
メスティンで焼くレシピ。大きいサイズのメスティンで鶏肉を蒸し焼きにするレシピです。
スモークベーコン(メスティン)キャンプ飯メスティン×鍋 by かずのうたさん
https://cookpad.com/recipe/7070431
手間のかかる燻製をメスティンで手軽に。網とスモークチップとアルミホイルを使って完成するレシピです。
お店の味!エビとホタテのアヒージョ by yanyan_f さん
https://cookpad.com/recipe/5172005
オイルたっぷりのアヒージョをメスティンで。キャンプはもちろん、自宅でアヒージョを楽しむのにもぴったりです。
小メスティンでベイクドチーズケーキ by neezaさん
https://cookpad.com/recipe/3933520
メスティンをケーキ型に使うベイクドチーズケーキです。特別な材料なしでオーブンで焼き上げるレシピです。
お弁当を持ち寄るお花見や
トレンドの「おしゃピク」でも活躍しそう
今後は調理器具としてだけでなく、お弁当箱として春にかけてのお花見や、ピクニックなどお弁当を持ち寄るシーンでも活躍しそうです。2021年のトレンドワードになっていた「おしゃピク」を楽しむ層のSNS投稿にも登場するかもしれません。
また、ソロキャン、アウトドアスパイス、ホットサンドなどアウトドア×食のトレンドはまだまだ健在。引き続き、アウトドアのトレンドもチェックしていく必要がありそうです。
writing support:Yuko Kondo
この記事が気に入ったらフォロー
ニュースレター登録で最新情報をお届けします!
著者情報

- FoodClip
- 「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip