NEWS/9月配信のデータレポート更新のお知らせ

NEWS/9月配信のデータレポート更新のお知らせ

クックパッド社が提供する「食のデータレポート」では、200本以上のレポートの中からお好きなレポートをダウンロードし、提案資料などにご活用いただけます。

トレンド感のあるラインナップに加えて、グローバルデータのご提供を始めました!

お正月料理、冬野菜等、シーズナルのレポートから、韓国・免疫力などの今年ならではの情報を網羅したものまで揃っています。

9月配信「食のデータレポート」一覧

「韓国・台湾スイーツ」の検索頻度レポート
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage112/

「韓国料理」の検索頻度レポート2021
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage111/

ファスティング・プロテインダイエットに関する調査レポート
https://foodclip.cookpad.com/datareports/exclusive/datareportpage84/

ダイエットに関する調査レポート
https://foodclip.cookpad.com/datareports/exclusive/datareportpage83/

「シニア世代」の特徴的な検索頻度レポート
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage110/

「腸活・便秘・免疫力・発酵あんこ」の検索頻度レポート
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage109/

「冬野菜」の検索頻度レポート2021
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage108/

「お正月料理」の検索頻度レポート2021
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage107/

トレンドの芽をチェック! 2022年8月注目キーワード
https://foodclip.cookpad.com/datareports/trending/datareportpage20/

グローバルデータレポート「インドネシア」
https://foodclip.cookpad.com/datareports/global/datareportpage01/

※「食のデータレポート」登録はこちらから
https://foodclip.cookpad.com/datareporttop/

 

「韓国・台湾スイーツ」の検索頻度レポート

14759_image01.jpg

「クロッフル」など韓国発のブームが2021年にも継続して誕生し、「台湾カステラ」等、台湾スイーツも2019年からクックパッドでも頻繁に検索されています。このレポートでは、近年の検索頻度の推移や組み合わせ分析をふまえ、最新の製菓ニーズを紹介します。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage112/

 

「韓国料理」の検索頻度レポート2021

14759_image02.jpg

「カルグクス」「ポッサム」など韓国発のブームが2021年にも継続して誕生し、クックパッドでも頻繁に検索されています。このレポートでは、近年の韓国料理の検索頻度の推移や組み合わせ分析をふまえ、最新の調理ニーズを紹介します。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage111/

 

ファスティング・プロテインダイエットに関する調査レポート

14759_image03.jpg

クックパッドユーザーを対象に、コロナ禍における体型の変化を聴取した上で、近年話題のダイエット方法の認知や実施経験を聴取しております。また、ファスティング(断食)とプロテインダイエットに焦点をおき、経験談や感想などを自由回答で詳しく聴取しまとめております。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/exclusive/datareportpage84/

 

ダイエットに関する調査レポート

14759_image04.jpg

クックパッドユーザーを対象に、コロナ禍における体型の変化を聴取した上で、これまでのダイエット経験やきっかけ、食事で気をつけていることなどを聴取し、年代別でまとめました。また、ダイエットのために選んでいる食材や調味料を自由回答で聴取しまとめております。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/exclusive/datareportpage83/

 

「シニア世代」の特徴的な検索頻度レポート

14759_image05.jpg

2021年の日本の人口における65歳以上の前期高齢者の占める割合は29.1%(総務省調査)、前年に比べ0.3ポイント上昇し、過去最高となっています。マーケティングではシニア層をひとくくりにするのではなく「アクティブ・シニア」と呼ばれる健康的で活動的な層や「ケア・シニア」という要介護の層など、より細かい分析が必要だと考えられています。 このレポートでは、60歳以上の人の検索頻度と全体を比較し、シニア層の食卓の特徴をレポートします。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage110/

 

「腸活・便秘・免疫力・発酵あんこ」の検索頻度レポート

14759_image06.jpg

「食習慣を整えて健康になりたい」というのは人々の長らくの願いです。その考えは、コロナ禍でより顕著になっていると考えられます。このレポートでは、近年注目の集まるキーワード「腸活」「便秘」「免疫力」「発酵あんこ」の検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をふまえ、どのような健康ニーズがあるのかレポートします。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage109/

 

「冬野菜」の検索頻度レポート2021

14759_image07.jpg

寒い冬に旬を迎える冬野菜は、糖度が高く甘味を感じるものが多くなっています。鍋料理や煮物に使われるイメージが強い冬野菜ですが、食卓登場頻度も高く、メニューのバリエーションは豊かです。このレポートでは、代表的な冬野菜の検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をふまえ、どのようなニーズがあるのかレポートします。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage108/

 

「お正月料理」の検索頻度レポート2021

14759_image08.jpg

お正月料理を用意して、郷里でゆっくり過ごす人が多い日本の新年。2020年は帰省を控える中、自宅でお正月料理に挑戦する人が増えました。ステイホームが長引き「コロナ疲れ」という言葉が象徴的な昨今、2021年のお正月料理の検索傾向には変化があったのでしょうか。このレポートでは、お正月料理の検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をふまえ、どのようなニーズがあるのかレポートします。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage107/

 

トレンドの芽をチェック! 2022年8月注目キーワード

14759_image09.jpg

直近約1年間でじわじわと上昇傾向にあるものの中から、
クックパッドが独自基準でピックアップしたキーワードです。
トレンドの芽として捉え、今後のレシピ開発や商品開発のヒントにお役立てください。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/trending/datareportpage20/

 

グローバルデータレポート「インドネシア」

14759_image10.jpg

インドネシアの人口は2.7億人で世界第4位の規模で約300の種族が暮らす多民族国家です。東南アジア諸国連合(ASEAN)の本部が首都ジャカルタにあり経済発展もめざましい国のひとつ。そんなインドネシアの食文化について、投稿レシピを分析し、どのような食卓ニーズがあるのかレポートします。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/global/datareportpage01/

 

レポート数のべ200本以上が利用可能。
検索頻度やコロナ後の生活者データなど
注目の8カテゴリ

ご利用いただけるデータは、クックパッドユーザーへのインターネット調査結果をはじめ、クックパッドに蓄積された検索データや調理データなどをご用意しています。著しく変化している生活者の購買・調理行動・意識データをぜひ皆さまのビジネスシーンでもご活用ください。

8_category.jpg

検索頻度レポート一覧はこちら
 例)「電気圧力鍋」の検索頻度レポート

独自調査レポート一覧はこちら
 例)「フライパン」の検索頻度レポート

食卓レポート一覧はこちら
 例)料理をする理由・料理重視点・料理のスキル調査

調理実態レポート一覧はこちら
 例)「時短」の調理頻度レポート

注目キーワードレポート一覧はこちら
 例)トレンドの芽をチェック! 2021年12月注目キーワード

カオスマップ掲載リストレポート一覧はこちら
 例)2021年レストランテックカオスマップ掲載リスト213

閲覧データレポート一覧はこちら
 例)年別「韓国料理(ヤンニョムチキン・キンパ、キムチ)」の閲覧データレポート

グローバルデータレポート一覧はこちら
 例)グローバルデータレポート「インドネシア」

食のデータレポートで
著しく変化する生活者の動向を知り、
社内の情報共有や商談資料に。

最新の生活者ニーズを得られる「食のデータレポート」サービス。最先端のトレンドやクックパッドの独自調査レポートがダウンロードいただけます。ダウンロードしたデータは、出典元を明記の上、社内利用はもちろん商談資料としてもご活用可能。会議や情報共有などにお役立てください。


「食のデータレポート」の詳細はこちら。ぜひ、ご覧ください!

12933_Inquiry_button.jpg

 

この記事が気に入ったらフォロー

ニュースレター登録で最新情報をお届けします!

 

著者情報

著者アイコン
FoodClip
「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。 
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip