NEWS/2023年1月配信「食のデータレポート」更新のお知らせ

NEWS/2023年1月配信「食のデータレポート」更新のお知らせ

クックパッド社が提供する「食のデータレポート」では、250本以上のレポートの中からお好きなレポートをダウンロードし、提案資料などにご活用いただけます。

物価上昇に関する調査レポートやアメリカのグローバルデータレポートなどを含め、10本をご用意しています

2023年1月は、昨年から毎月のようにニュースで耳にする食品の値上げに関する調査レポートや、アレルギー対策に関する検索頻度レポートなどを配信しています。

1月配信「食のデータレポート」一覧

トレンドの芽をチェック! 2022年12月注目キーワード
https://foodclip.cookpad.com/datareports/trending/datareportpage24/

グローバルデータレポート「アメリカ」
https://foodclip.cookpad.com/datareports/global/datareportpage04/

物価上昇に関する調査レポート
https://foodclip.cookpad.com/datareports/exclusive/datareportpage91/

料理に関わる家事の簡便化についての調査レポート
https://foodclip.cookpad.com/datareports/exclusive/datareportpage92/

調理の簡便化についての調査レポート
https://foodclip.cookpad.com/datareports/exclusive/datareportpage93/

「初夏の味覚(スナップエンドウ・ソラマメ・ホタルイカ・山菜)」の検索頻度レポート2022
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage132/

「寿司」の検索頻度レポート
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage133/

「アレルギー対策(卵なし、牛乳なし、小麦粉なし)」の検索頻度レポート
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage134/

「こどもの日・母の日」の検索頻度レポート2022
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage135/

「アウトドア・バーベキュー」の検索頻度レポート2022
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage136/

※「食のデータレポート」登録はこちらから
https://foodclip.cookpad.com/datareporttop/

トレンドの芽をチェック! 2022年12月注目キーワード

15859_image01.jpg

直近約1年間でじわじわと上昇傾向にあるものの中から、クックパッドが独自基準でピックアップしたキーワードです。トレンドの芽として捉え、今後のレシピ開発や商品開発のヒントにお役立てください。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/trending/datareportpage24/

 

グローバルデータレポート「アメリカ」

15859_image02.jpg

アメリカの人口は約3億3,200万人(2021年7月米統計局推計)で世界第3位の規模。移民が多く多民族国家であり、さまざまな国の料理が親しまれています。そんなアメリカの食文化について、投稿レシピを分析し、どのような食卓ニーズがあるのかレポートします。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/global/datareportpage04/

 

物価上昇に関する調査レポート

15859_image03.jpg

2022年、毎月のようにニュースで耳にした食品の値上げや物価上昇に関して、クックパッドユーザーを対象にアンケートを実施。買い物の仕方、料理の仕方の変化などを聴取し、年代別でまとめました。また、物価上昇の対策としてしていることを自由回答で聴取しまとめております。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/exclusive/datareportpage91/

 

料理に関わる家事の簡便化についての調査レポート

15859_image04.jpg

クックパッドユーザーを対象に、料理に関わる家事の簡便化について聴取しました。共働き世帯が増え、料理の簡便化志向はますます高まっていることが予想されますが、どのような工程に負担を感じ、どのように簡便化をしているのかを聴取し年代別でまとめました。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/exclusive/datareportpage92/

 

調理の簡便化についての調査レポート

15859_image05.jpg

クックパッドユーザーを対象に、料理、特に調理の簡便化について焦点をあて聴取しました。普段の献立スタイル、簡便化のために利用している調理器具や家電について聴取し年代別でまとめています。また、自由回答で簡便化のために購入したことのある商品や製品を聴取しています。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/exclusive/datareportpage93/

 

「初夏の味覚(スナップエンドウ・ソラマメ・ホタルイカ・山菜)」の検索頻度レポート2022

15859_image06.jpg

爽やかな気候の初夏は、鮮やかなグリーンが特徴のスナップエンドウやソラマメなどの豆類、苦味や香りが特徴の山菜が旬です。シーズナルな食材なので、検索も限定的ですがこの時期には盛り上がりをみせ、レシピも数多く投稿されています。このレポートでは、代表的な初夏の食材の検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をふまえ、どのようなニーズがあるのかレポートします。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage132/

 

「寿司」の検索頻度レポート

15859_image07.jpg

華やかな見た目に豪華な食材を使ったお寿司は、ハレの日のメニューとして人気が高いです。クックパッドの検索からは、特にひな祭りや七夕などの日本の伝統行事でのニーズが高いことがわかります。このレポートでは、家庭で作られている寿司メニューの検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をふまえ、どのようなニーズがあるのかレポートします。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage133/

 

「アレルギー対策(卵なし、牛乳なし、小麦粉なし)」の検索頻度レポート

15859_image08.jpg
食物アレルギーとは、特定の食品に含まれるタンパク質に反応し、皮膚や呼吸器などに現れるアレルギー反応のことを言います。またアレルギーがなくてもグルテンを避ける食スタイルが健康的であると認知されています。このレポートでは食物アレルギーに関する検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をふまえ、どのようなニーズがあるのかレポートします。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage134/

 

「こどもの日・母の日」の検索頻度レポート2022

15859_image09.jpg

子どもの健やかな成長を願い、祝うこどもの日と日ごろの感謝を伝える母の日。どちらも家族との食事を楽しむイベントです。このレポートではこどもの日と母の日の検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をふまえ、どのようなニーズがあるのかレポートします。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage135/

 

「アウトドア・バーベキュー」の検索頻度レポート2022

15859_image10.jpg

GWや夏休みの時期にクックパッドの検索頻度が高まる「アウトドア(キャンプ)」と「バーベキュー」。コロナ禍の影響でアウトドアを楽しむ人が増え、家庭でもアウトドアの器具を使って調理するなど、アウトドア料理の楽しみ方が広がっています。このレポートではアウトドア関連のキーワードについて、検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をふまえ、どのようなニーズがあるのかレポートします。

≫ダウンロードはこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/searchvolume/datareportpage136/

 

レポート数のべ250本以上が利用可能。
検索頻度やコロナ後の生活者データなど
注目の8カテゴリ

ご利用いただけるデータは、クックパッドユーザーへのインターネット調査結果をはじめ、クックパッドに蓄積された検索データや調理データなどをご用意しています。著しく変化している生活者の購買・調理行動・意識データをぜひ皆さまのビジネスシーンでもご活用ください。

8_category.jpg

検索頻度レポート一覧はこちら
 例)「電気圧力鍋」の検索頻度レポート

独自調査レポート一覧はこちら
 例)「フライパン」の検索頻度レポート

食卓レポート一覧はこちら
 例)料理をする理由・料理重視点・料理のスキル調査

調理実態レポート一覧はこちら
 例)「時短」の調理頻度レポート

注目キーワードレポート一覧はこちら
 例)トレンドの芽をチェック! 2021年12月注目キーワード

カオスマップ掲載リストレポート一覧はこちら
 例)2021年レストランテックカオスマップ掲載リスト213

閲覧データレポート一覧はこちら
 例)年別「韓国料理(ヤンニョムチキン・キンパ、キムチ)」の閲覧データレポート

グローバルデータレポート一覧はこちら
 例)グローバルデータレポート「インドネシア」

食のデータレポートで
著しく変化する生活者の動向を知り、
社内の情報共有や商談資料に。

最新の生活者ニーズを得られる「食のデータレポート」サービス。最先端のトレンドやクックパッドの独自調査レポートがダウンロードいただけます。ダウンロードしたデータは、出典元を明記の上、社内利用はもちろん商談資料としてもご活用可能。会議や情報共有などにお役立てください。


「食のデータレポート」の詳細はこちら。ぜひ、ご覧ください!

12933_Inquiry_button.jpg



この記事が気に入ったらフォロー

ニュースレター登録で最新情報をお届けします!



著者情報

著者アイコン
FoodClip
「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。 
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip