【今週の急上昇ワード】バレンタインは「ロリポップ」に注目!2023年最新トレンドとは

【今週の急上昇ワード】バレンタインは「ロリポップ」に注目!2023年最新トレンドとは

クックパッドの検索履歴をもとに、生活者のニーズを知ることができる「たべみる」を使って、最新の食卓トレンドをご紹介します。2月のイベントといえばバレンタインデーを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。他の年代と比較して、料理頻度が低い10代が最もクックパッドを利用するのもこのタイミングです。今回は最新データから今年のトレンドを予測した、「バレンタインデー」に関する食卓予報です。

2023年は「ロリポップ」のレシピ検索が急上昇中

16013_image01.jpg

※記事掲載時点の集計データです

「バレンタインデー」のキーワードは毎年、1月中旬から検索頻度が高まります。2月14日の本番に向けて、1か月近く前から検討を始めているようです。

そこで2023年の最新データをみてみると、昨年までランク外だった「ロリポップ」が3位にランクインしています。

「ロリポップ」とは、元々は「棒付きキャンディー」のことを指しますが、近年では飴に限らず、鈴カステラやマシュマロ・スポンジなど、さまざまなお菓子でアレンジしたものも「ロリポップ」と呼ばれるようになりました。

その他、過去の「バレンタインデー」の検索では、2020年に「ニューレトロ」、2021年に「ザッハトルテ」、2022年に「スノーボール」など、年代ごとのトレンドによって特徴的なキーワードがランクインしています。また、今ではポピュラーな「マカロン」も2020年にランキングが上昇したメニューです。

市販のお菓子で作れる「簡単さ」も人気の一つ

16013_image02.jpg

※記事掲載時点の集計データです

「ロリポップ」のランキングが上位に上がってきている背景としては、「JKケーキ(お菓子ケーキ)」など、Z世代のトレンドが影響していると考えられます。

「JKケーキ(お菓子ケーキ)」とは、2022年のZ世代が選ぶトレンド大賞にも2位にランクインしており、市販のスポンジケーキをお菓子やクリームでデコレーションすることを楽しむケーキのこと。市販の材料で簡単に作れるのがポイントです。

「ロリポップ」に関しても、市販の鈴カステラやマシュマロに、マーブルチョコやチョコペンでデコレーションした簡単なレシピが投稿されています。

「ロリポップ」と組み合わせて検索される「お菓子」のキーワード

・鈴カステラ(カステラ)
・オレオ
・マシュマロ
・スポンジケーキ
・バウムクーヘン
・チョコパイ
・ロールケーキ

クックパッドの「ロリポップ」レシピ

簡単バレンタイン☆マシュマロでロリポップ by ☆yukaxxx☆さん
https://cookpad.com/recipe/4350941

16013_image03.jpg

簡単♡鈴かすてらロリポップ♡ by ♡maamama♡さん
https://cookpad.com/recipe/5505988

16013_image04.jpg

簡単 大量*源氏パイと生チョコロリポップ by *まかリーヌ*さん
https://cookpad.com/recipe/5561902

16013_image05.jpg



食トレンドを簡単に先どり!リアルタイムの生活者ニーズがわかる「たべみるニュース」

tabemirunews.jpg

手軽にサクッと食の情報を知りたい方には「たべみるニュース」がおすすめ。
月額968円で、テレビで取り上げられた食情報から、クックパッドの検索データまで、食のトレンドがスマートフォンで手軽に閲覧できるサービスです。
今なら初月無料トライアル実施中!

無料トライアルはこちら



この記事が気に入ったらフォロー

ニュースレター登録で最新情報をお届けします!



著者情報

著者アイコン
FoodClip
「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-4回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。 
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip