
データ分析・ユーザー調査
【今週の急上昇ワード】求められている「卒業式」のメニュー提案。検索頻度は上昇傾向に
クックパッドの検索履歴をもとに、生活者のニーズを知ることができる「たべみる」を使って、最新の食卓トレンドをご紹介します。3月といえば卒業シーズンです。2022年は在宅需要の高まりからか、「卒業式」というキーワードのレシピ検索頻度が大きく上昇しました。卒業式でのマスク着用なしなど、制限が緩和されてきた今年の卒業式。食にはどのような変化が起こるでしょうか。今回は「卒業式」に関する食卓予報です。
「卒業式」の検索頻度は2022年に大きく伸長。今年の傾向を予測
※記事掲載時点の集計データです
「卒業式」の検索頻度のピーク月をみると、2022年が大きく伸びています。2022年のピーク月である3月の検索頻度は前年比163.9%に伸長。2020年から年々上昇傾向にあります。
「卒業式」と組み合わせて検索されるキーワードランキングでは、2021年まで例年「お菓子」が1位となっていますが、2022年には「夕食」が1位にランクアップしました。2022年3月ごろは、コロナ感染者が増えている時期と重なっていることもあり、自宅でごちそうを準備してお祝いする人が増えたと考えられます。
一方2023年は、3月13日からマスクの着用について個人の判断に委ねるという政府の方針が決定しており、昨年と比較して外食需要が高まるのではないかとも予想できます。
卒業式のお祝いは「何を作るか」が課題。メニュー提案に需要
※記事掲載時点の集計データです
「卒業式」と組み合わせて検索されるキーワードランキングでは、「夕食」や「メニュー」「ごちそう」など、具体的なメニュー名ではなく『何を作るべきか?』を検索しているキーワードが目立っています。このことから『卒業式におすすめのメニュー』といった提案が求められていることがわかります。
また、2023年最新データではお弁当関連や、「すし」「お祝い」といったハレの日を連想させるキーワードが検索されています。
「卒業×クッキー」とは?
最新データでは「クッキー」や「アイシングクッキー」といったキーワードもランクインしています。クックパッドの「卒業×クッキー」で検索されるレシピでは、卒業式に関連したボタンや帽子をかたどったものや、アイシングでメッセージを書き入れたもの、桜などのお花モチーフで華やかなものなどさまざまです。
卒業記念に友達にお菓子を配る需要が一定数あり、まとめて大量に作れ、小分けにして配りやすいクッキーが人気となっていると考えられます。
「卒業式」に関連したクックパッドのレシピ
卒業式、卒園式おめでとうご飯ケーキ by YOCCHIMAMA さん
https://cookpad.com/recipe/3058456
卒業式や入学式、お花見に♡お花おいなり♪ by あきまこ☆ さん
https://cookpad.com/recipe/3741143
3Dサプライズクッキーの作り方♪ by BeyouSol さん
https://cookpad.com/recipe/6283044
食トレンドを簡単に先どり!リアルタイムの生活者ニーズがわかる「たべみるニュース」
手軽にサクッと食の情報を知りたい方には「たべみるニュース」がおすすめ。
月額968円で、テレビで取り上げられた食情報から、クックパッドの検索データまで、食のトレンドがスマートフォンで手軽に閲覧できるサービスです。
今なら初月無料トライアル実施中!
この記事が気に入ったらフォロー
ニュースレター登録で最新情報をお届けします!
著者情報

- FoodClip
- 「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-4回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip