【今週の急上昇ワード】「ソーセージの鯉のぼり」が定番 こどもの日は見て楽しいレシピが人気

【今週の急上昇ワード】「ソーセージの鯉のぼり」が定番 こどもの日は見て楽しいレシピが人気

クックパッドの検索履歴をもとに、生活者のニーズを知ることができる「たべみる」を使って、最新の食卓トレンドをご紹介します。5月5日は「こどもの日」。クックパッドでは4月下旬から徐々に検索頻度が高まり、当日にピークを迎えるキーワードです。2023年現時点ではどのような検索傾向がみられるのか、今回は「こどもの日」に関する食卓予報です。

こどもの日はおかずより「スイーツ」の検索ニーズあり

16729_image01.jpg

※記事掲載時点の集計データです

「こどもの日」と組み合わせて検索されるすべてのキーワードランキングをみると、「離乳食」や「一歳」など、子どもの成長に合わせたキーワードがみられます。年代別で見ると「こどもの日」は、幼い子どもがいる可能性の高い20代後半~40代女性の検索頻度が高くなっています。

その他のキーワードでは「ケーキ」「ちらし寿司」「いなり」といったハレの日のおもてなし料理が散見され、上位にはスイーツ関連のキーワードが多くランクインしていることも特徴的です。

「かぶと」や「鯉のぼり」などの見た目で楽しむレシピが注目

16729_image02.jpg

※記事掲載時点の集計データです

「こどもの日」と組み合わせて検索される材料のキーワードランキングでは「ソーセージ」がトップ。ソーセージを鯉のぼりに見立てたレシピが人気で、ランクアップ傾向にある「竹輪」も同じようなレシピの傾向があります。2023年の現時点では「赤ウインナー」というキーワードもランクインしており、昔懐かしい赤ウインナーの色味を活かして「鯉のぼり」に見立て、お弁当を華やかにしているようです。

また、「パイ(パイシート)」「餃子の皮」「はるまきの皮」などは、かぶと型に折ったレシピを検索していると考えられます。その他にも、今年に入り急伸長しているキーワードの「ライスペーパー」 も現時点で16位にランクインしており、生春巻きを鯉のぼりに見立てたレシピが人気となっています。こどもの日には、幼い子どもに向けた見た目で楽しめるメニューが求められているようです。

クックパッドで人気の「こどもの日」レシピ

鯉のぼりロールケーキ by さくらさすけ さん
https://cookpad.com/recipe/3129121

16729_image03.jpg

かぶと春巻き♩子供の日に♩折り方写真つき by おにぎりさんです さん
https://cookpad.com/recipe/5631089

16729_image04.jpg

簡単✤ちらし寿司ケーキ 子供の日❦誕生日 by ✤主夫のれしぴ✤ さん
https://cookpad.com/recipe/4844090

16729_image05.jpg

ハッピー生春巻き・鯉のぼり by ellyーhana さん
https://cookpad.com/recipe/5583365

16729_image06.jpg



この記事が気に入ったらフォロー

ニュースレター登録で最新情報をお届けします!



著者情報

著者アイコン
FoodClip
「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。 
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip