
データ分析・ユーザー調査
【今週の急上昇ワード】麺類のメニューが定着 「運動会」の検索頻度は復調傾向
クックパッドの検索履歴をもとに、生活者のニーズを知ることができる「たべみる」を使って、最新の食卓トレンドをご紹介します。例年、5月と9~10月に上昇するキーワードに「運動会」があります。コロナ禍で中止となったり、参加人数などの制限がかかっていましたが、2023年は通常通りの開催に戻るところも増えてきているようです。最新のデータではどのような変化があるのでしょうか。今回は「運動会」に関する食卓予報です。
「運動会」の検索頻度は復調傾向
※記事掲載時点の集計データです
新型コロナの影響で2020年から運動会は開催自体がなくなったり、制限を設けて実施する学校が多くなり、「運動会」の検索頻度が急降下しました。2023年は、5月から新型コロナが5類になったこともあり、制限なしで開催する学校が増えてきているようで、前年と比較しても現時点の検索頻度は復調傾向にあります。
地域別に「運動会」の検索頻度をみると、比較的冬の訪れが早い北海道や東北の地域は春頃、九州や沖縄地方は秋頃に上昇する傾向にあることがわかります。また年代別に比較すると、子育て世代である30代・40代女性と10代女性の検索頻度が、経年春と秋に高くなる傾向にあります。2022年10月は10代女性の検索頻度が一番高く、学生が自分でお弁当を作るためのレシピも求められているようです。
運動会のお弁当メニューに「麺類」が増加
※記事掲載時点の集計データです
「運動会」と組み合わせて検索されるメニューのキーワードランキングをみると、現時点では「素麺」が1位。その他にも「そば」「冷やし中華」「うどん」と麺類が数多くランクインしていることがわかります。
クックパッドに投稿されているメニューでは、麺をカップに入れて小分けにしているレシピが多く、屋外でも食べやすいように工夫が施されているようです。また、麺1品のみを容器に詰め、冷めても麺がほぐれやすい工夫を加えたレシピであったり、スープジャーにつゆを入れて「つけ麺」をお弁当にするレシピもあります。麺類はお弁当メニューの選択肢の一つとして、生活者に広く浸透しているようです。
【最新】運動会と組み合わせて検索される材料のキーワード
- キュウリ
- 竹輪
- 鮭
- エビ
- 卵
- ブロッコリー
- コーン
- キウイ
- キャベツ
- 鶏
クックパッドの「運動会」レシピ
運動会に☆疲れが吹っ飛ぶごちそうそうめん by しゅんさや777 さん
https://cookpad.com/recipe/3910437
運動会のお弁当応援くまさん キャラ弁 by ママのお母さん さん
https://cookpad.com/recipe/1440194
運動会行楽パーティー♪そば?いなり寿司? by わたしんち。 さん
https://cookpad.com/recipe/831752
この記事が気に入ったらフォロー
ニュースレター登録で最新情報をお届けします!
著者情報

- FoodClip
- 「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip