![鍋シーズン到来&旬のさつまいも[11月の食卓予報]](/files/cache/1287d2b00100b41b9bf9b10ab5ffa3c1_f887.jpg)
生鮮
鍋シーズン到来&旬のさつまいも[11月の食卓予報]
クックパッドの検索履歴を元に、生活者のニーズを知ることができる“たべみる”を使って、少し先の食卓トレンドを提案します。今回は11月の食卓予報です。
2019年11月のキーワードランキング
2019年11月にはどのような検索傾向があったのかをチェックしてみましょう。
※検索頻度(SI値):クックパッドでの検索1,000回あたりのキーワードの検索回数
※季節指数(SV):SI値の年間平均を100とした、集計期間における値
【季節指数ランキング】
季節指数とは、季節による検索頻度の変動傾向と言い換えることができます。
トップにランクインしたのは、秋の果物の代名詞である「柿」。
そして「さつまいもごはん」「スイートポテト」「焼き芋」「大学芋」「安穏芋」など、秋が旬の「さつま芋」に関連するキーワードが複数ランクインしています。さらに「柚子ジャム」「ゆず茶」など「ゆず」に関するワードも目立ちます。
【前年同期比ランキング】
2019年11月と2018年11月のSI値を比較した成長率ランキングです。トップになったのは、クックパッド食トレンド2019にも選定された「バスクチーズケーキ(4,969%)」、そして季節指数にもランクインした「鍋つゆ(178%)」は11位にも出現しています。
【SI値ランキング】
2019年11月のSI値ランキングです。秋冬野菜の「白菜」や「大根」が検索頻度ランキングの上位にランクインしています。「さつま芋」「かぼちゃ」「れんこん」「里芋」などの根菜類も目立っています。「白菜」や「大根」など、秋冬野菜を使用する「鍋」は20位に入っています。
鍋
簡単に作れる温かい料理として、秋冬にかけて食卓での登場が多くなってくる「鍋」。「鍋」の検索は、その年の気温や「白菜」「大根」など鍋に使用する食材の価格に影響されやすいものの、検索頻度の波形は毎年同じような形を示しています。毎年9月頃から検索頻度が伸び始め、11月にピークを迎えます。
▼「鍋」の検索頻度(2017年~2019年)
▼「鍋×〇〇」
※マッチ度:「鍋×白菜」など「○○×●●」の組み合わせて検索される割合
「鍋」と組み合わせ検索される食材トップ3は、「白菜」「キャベツ」そして「大根」です。鍋用食材として「白菜」や「大根」は定番ですが、「キャベツ」は少し珍しいですよね。
クックパッドには、「豚とキャベツのニンニク塩バター鍋」や「豚バラキャベツの無限ごま油鍋」「豚バラ白菜のミルフィーユ鍋」など、一風変わったキャベツ鍋のレシピがたくさん掲載されています。
一度にたくさんの野菜が摂取できて、身体を温めてくれる「鍋」。食卓での登場率が高くなる分、マンネリ化を防ぐためか、少し変わったレシピを求めて検索されているようです。
【おすすめレシピ】
豚とキャベツのニンニク塩バター鍋 by Jきちさん
https://cookpad.com/recipe/1267575
豚バラキャベツの無限ごま油鍋 by かどや製油
https://cookpad.com/recipe/5407632
簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋 by あやぴよこさん
https://cookpad.com/recipe/2924774
また、経年の組み合わせ分析を目的別で見てみると、「子ども」や「離乳食」というキーワードでも上位にランクインしています。
子どもが食べられる鍋や、離乳食にも使える鍋のレシピを探してるようですね。また、毎年上位にランクインしている「残り」というキーワード。鍋の残り物を利用した、アレンジレシピを探していることがうかがえます。
さつま芋
ほくほくした食感と優しい甘さがクセになる「さつま芋」が美味しくなるこの季節。毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。検索頻度は8月から上昇し始め、10月にピークを迎えます。
▼「さつま芋」の検索頻度(2017年~2019年)
▼「さつま芋×〇〇」
組み合わせ分析で「さつま芋」を見てみると、最も頻繁に検索されているのは「さつま芋×おかず」です。
店頭にさつま芋が並び出す9月頃から、バラエティ豊かなレシピを求めて、さつま芋を使ったおかずレシピが頻繁に検索されている傾向がみえます。また、電子レンジを使ってさつま芋を簡単にふかす方法を調べているようで、「さつま芋×電子レンジ」という検索頻度も増加しています。
【おすすめレシピ】
おかずになる♪さつまいもサラダ by ぬかりさん
https://cookpad.com/recipe/1265595
さつまいもとブロッコリーのホットサラダ by うさこのおうちさん
https://cookpad.com/recipe/4290828
<さつまいも>レンジでふかし芋・焼き芋 by perincoさん
https://cookpad.com/recipe/5269023
れんこん
シャキシャキとした食感が食欲をそそる「れんこん」。「れんこん」の検索がピークを迎えるのも、この11月頃です。
▼「れんこん」の検索頻度(2017年~2019年)
検索頻度は8月から上昇し始めます。2017年は11から12月にピークを迎えましたが、2018年以降は10月にピークを迎えています。
▼「れんこん×〇〇」
「れんこん」の組み合わせ分析を見てみましょう。
最も頻繁に検索されているのは「れんこん×きんぴら」。そして「れんこん」を使用した定番料理「はさみ焼き」も検索されています。
10月から11月にかけて検索頻度が減少する「きんぴら」や「はさみ焼き」に対し、検索頻度が上がるのが「サラダ」。「カボチャとれんこんのサラダ」など、デパ地下で販売しているような贅沢系サラダを作ろうとする人が増えてくるのかもしれませんね。
【おすすめレシピ】
簡単!激ウマ!ピリ辛!蓮根のきんぴら by ナウちゃんさん
https://cookpad.com/recipe/2576584
レンコンとかぼちゃのアーモンドサラダ by こはるの幸せレシピさん
https://cookpad.com/recipe/5470323
しゃきしゃきれんこんの梅しそマヨサラダ by おぶうさまさん
https://cookpad.com/recipe/410705
著者情報

- FoodClip
- 「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip