![[トレンド調査隊]オートミール人気の正体](/files/cache/c3fb5c896ee62923ff3e99b38595a414_f960.jpg)
グローサリー
[トレンド調査隊]オートミール人気の正体
急上昇のトレンドレシピを調査する「トレンド調査隊」 第2回目は、健康食として知られる「オートミール」を調査!世界中から愛される人気食品のヒミツをお届けします。
オートミールが話題!
7月は前年同期比で650%成長
※検索頻度(SI値):クックパッドでの検索1,000回あたりの分析キーワードの検索回数
2020年に入ってからオートミールが話題です。
2020年初頭からSNSで話題となりジワジワと検索頻度が上昇し、2月以降「Stay home」の本格化に合わせて「日持ちして常備できる健康食品」として注目を集め、一時は商品棚から消えたというニュースも。7月の検索頻度は、前年同期比650%に急成長し、その後も継続的に伸びている様子から、一時的なブームだけではなさそうな推移をみせています。
あらためて、オートミールとは?
オートミールとは、オーツ麦を調理しやすいように加工したものです。グラノーラの一種で、見た目はコーンフレークをぎゅっと凝縮させたような印象です。最近では近くのスーパーマーケットでもグラノーラの陳列棚に置かれていますよね。水にふやかして調理しますが、味はほとんどなく、さまざまな料理に使いやすい食品です。
その特徴は、穀物の中でもトップクラスの栄養価です。植物性たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維などが豊富で、特に食物繊維は100gあたり白米の約20倍、玄米の約3.5倍の量を含んでいます。
また、水を多く含むことができるので腹持ちも抜群。空腹感を感じにくくなるので減量中の方にも最適です。栄養バランスのよい”完全食”であることから、健康志向、ダイエット関心層に注目されている食材です。
参考:日本食品製造合資会社
http://www.nihonshokuhin.co.jp/oats/oatmeal.html
オートミールブームのきっかけは?
ブームの始まりは複数のSNSでした。2020年のはじめに、手軽に食べられる健康食としてYouTuberたちがオートミールに関する動画を配信して話題になりました。YouTubeに限らず、Instagramで15万件以上、TikTokでは22万回以上視聴され、オートミール人気が加速しています。(2020年8月時点)
日本ではここ最近よく耳にするようになったオートミールですが、欧米では昔から毎日の朝食に欠かせない定番食です。(私も学生の頃イギリスへホームステイをした際、毎朝の食事がオートミールだったという経験が…)
日本でも、アスリートやボディービルダーが食事管理で摂り入れたり、離乳食として使用されていたりと、健康志向の人たちの間では以前から注目されていたようです。
誰が検索?どんなメニューで調理?
SNSを起点として、着実にブームが広がっていったオートミール。当初はボディメイクに関心の高い層で話題になり、それが次第に若年層全体に広がったようです。クックパッドで「オートミール」を検索しているのは、10〜19歳の女性たち。次いで、20〜24歳の女性たちと続きます。
人気の組み合わせ検索は?
「オートミール」と組み合わせて検索されるキーワードでは、「朝ご飯」「パンケーキ」「バナナ」が上位にランクイン。水や牛乳などでふやかして簡単に食べられるので、はじめての方でも朝食として取り入れやすいです。海外でも定番の朝食メニューなのでその影響があるのかもしれません。
「バナナ」ではパンケーキやクッキー、マフィンなどのお菓子系のレシピが多く投稿されています。ステイホーム期間でお菓子作りのニーズが増えた中、太りにくくて身体に良いものという点が検索を伸ばしている理由ではないでしょうか。
世代別の上位はこのような結果に。
●10〜20代:「朝ごはん」「パンケーキ」
●30代:「離乳食」「バナナ」
●40〜50代:「ダイエット」「朝ごはん」
30代では、数年前から「離乳食」が通年トップをキープしています。必要な栄養素を手軽にとれることや、手間なく簡単に作れてアレンジの幅も多いことから注目されているようです。
また、主食をオートミールに置き換えたレシピも多くなっており、「お好み焼き」「炒飯」「オムライス」などもあわせて検索されています。和風・洋風・中華と何にでもアレンジできるので毎日飽きずに食べることができますね。
オートミールのおすすめレシピ
オートミールバナナパンケーキ by Coto*oatsさん
https://cookpad.com/recipe/4536317
サクサク♡オートミールチョコスコーン by emyoさん
https://cookpad.com/recipe/4065051
オートミールで鯖缶トマトリゾット♡ by かなのダイエット飯さん
https://cookpad.com/recipe/5489578
オーバーナイトオートミール 簡単朝ごはん by Tedosキッチンさん
https://cookpad.com/recipe/3464789
牛乳や豆乳などにひと晩漬けておくだけの「オーバーナイトオーツ」は、忙しい人や朝が苦手な人に最適。さらにお好みのフルーツなどをトッピングして、食べ方のバリエーションを増やして楽しむのもおすすめです。
いかがでしたか?
手軽に食べられるうえに、豊富な栄養素がバランスよく摂れるという、良いこと尽くしのオートミール。まだまだ思うように行動できない今の時期、うまく生活に取り入れて身体も心もエネルギッシュにいきたいところ。ポピュラーな食品として日本でも定着していくのか今後に注目していきたいです。
著者情報

- 浜田江梨奈
- 通信会社での勤務を経て、2018年クックパッドへ入社。
「関わる人を笑顔に」がモットー。
好きなものは、レモンサワーと日本の伝統芸能。