![クリスマス&年末年始[12月の食卓予報]](/files/cache/a8aae11c37262b5dd3fa3ca18d21ca09_f1065.jpg)
生鮮
クリスマス&年末年始[12月の食卓予報]
クックパッドの検索履歴を元に、生活者のニーズを知ることができる“たべみる”を使って、少し先の食卓トレンドを提案します。今回は12月の食卓予報です。
2019年12月のキーワードランキング
先ずは昨年の2019年12月には、どのような検索傾向があったのかをチェックしてみましょう。
※検索頻度(SI値):クックパッドでの検索1,000回あたりのキーワードの検索回数
※季節指数(SV):SI値の年間平均を100とした、集計期間における値
【季節指数ランキング】
季節指数とは、季節による検索頻度の変動傾向と言い換えることができます。
トップ10にランクインしたキーワードの多くは、「クリスマスディナー」「クリスマスケーキ」などクリスマス関連のキーワードです。11位以下は「伊達巻」「栗きんとん」など、おせち関連のキーワードが目立ちます。
【前年同期比ランキング】
2019年12月と2018年12月のSI値を比較した成長率ランキングです。
トップになったのは、年末年始のご馳走の代名詞でもある「すき焼き」の割り下。そして、3位に「バスクチーズケーキ」が登場しています。昨年ブームを巻き起こした「バスクチーズケーキ」をクリスマスケーキに選んだ人も多かったのかもしれません。
【SI値ランキング】
2019年12月のSI値ランキングです。
冬の旬野菜「白菜」や「大根」が検索頻度ランキングの上位にランクインしています。
次いで、「クリスマス」というキーワードや、華やかなおもてなしとしてクリスマスパーティーに欠かせない「サラダ」もトップ10にランクインしています。
クリスマス
2018年と2019年の「クリスマス」の検索頻度を週別に比較したグラフです。
10月後半から検索頻度が伸び始め、最も検索が上昇するのはクリスマスイブの12月24日。クリスマス本番である12月25日になると、検索ピーク時の半分程度の検索頻度に下降していきます。
▼「クリスマス×◯◯」
下図は、「クリスマス」の組み合わせランキングです。近年は、クリスマスパーティーに欠かせないおもてなし料理「サラダ」が上位にランクインしていましたが、2019年は「簡単」がトップに。
この「簡単」というキーワードは、「ピザ生地」や「ローストビーフ」「ローストチキン」など、ごちそう感があるものの、自分で作るにはちょっと難しいと感じるメニューと合わせて検索されている特徴がみられます。「ハレ感のある料理を、揃えやすい食材で簡単に作りたい」という思いで、レシピを検索するユーザーの気持ちがうかがえます。
【おすすめレシピ】
クリスマスディナー☆簡単ローストチキン by きょこたん♪さん
https://cookpad.com/recipe/2417560
ピザ生地 簡単 クリスマス♡ by amam1930さん
https://cookpad.com/recipe/3582445
※マッチ度:「クリスマス×サラダ」など「○○×●●」の組み合わせて検索される割合
また、2019年にはこれまでランクインしていなかった「おかず」が突如ランクインしたのも大きな特徴です。2018年から2019年のマッチ度の成長率は、0.5から6.36と実に1,272%にもなりました。
ハレの日ではなく、お弁当や平日の夕食などケの日用にも、簡単に作れてクリスマスを感じられる「おかず」が求めていることがうかがえます。
【おすすめレシピ】
クリスマスにリースサラダ♪ by o-soramamaさん
https://cookpad.com/recipe/704030
クリスマス キャラおかず*サンタブーツ by mirea876さん
https://cookpad.com/recipe/2816745
簡単ミートローフおもてなしクリスマス夕食 by 漢方薬のタカキ大林店
https://cookpad.com/recipe/3583491
引き続き、外出や外食が控えがちになるであろう今年のクリスマスは、これまでの傾向より一層パーティー系のレシピ、ハレ系のレシピが人気になるかもしれませんね。
年末年始
クリスマスが終わった12月末頃になると、気持ちは既に年越しの準備。年末年始に関連するキーワードがアクティブになります。
まず「年末年始」というキーワードをみていくと、キーワード自体の検索規模は小さいですが、毎年12月中旬ぐらいから検索ボリュームが増加し始め、12月27日~29日付近に検索ボリュームはピークを迎えます。
次に、「年末年始」の組み合わせ分析を見てみましょう。
▼「年末年始×作りおき」
組み合わせ検索で目立つのは「作りおき」や「簡単」というキーワード。
「作りおき」では、年末年始らしい郷土料理レシピや、おつまみにもなる少し華やかでボリューム感のあるレシピが人気でよく閲覧されているようです。
「簡単」では、ご馳走が続いて負担のかかった胃腸を心配してか「鶏雑炊」など身体に優しいレシピが人気のようです。
【おすすめレシピ】
年末年始も普段の常備菜にも♪簡単!松前漬 by 結わえるさん
https://cookpad.com/recipe/3589303
時短☆圧力鍋で♪とろ~りやわらか豚の角煮 by ゆず☆ななみさん
https://cookpad.com/recipe/4256099
作りおき料理!なすの肉巻きポン酢! by ななはんのおだいどこさん
https://cookpad.com/recipe/2945140
疲れた胃腸に★我が家の簡単鶏雑炊 by とまぷり★さん
https://cookpad.com/recipe/5957709
連休だからまとめて作って準備しておきたいという気持ちが表れていたり、年末年始の宴会などで疲れのたまった胃腸を労るレシピが人気のようです。
▼「年末年始×おもてなし」
11月に検索のピークを迎えるのが「年末年始×おもてなし」。忙しくなる年末年始に向け、早くからおもてなし料理を準備しようとしている様子がうかがえます。年に1回の行事食を、レシピを見ないで作れる人はそう多くありません。皆さん改めて復習したり、他に良いレシピは無いかと探しているようですね。
【おすすめレシピ】
ジャムで煮豚♪年末年始のおもてなしにも by 松山絵美さん
https://cookpad.com/recipe/4862686
年末年始パーティー♡牡蠣のコンフィ♡ by とまとママ☆さん
https://cookpad.com/recipe/4848241
▼「年末年始×オードブル」
そして12月に検索検索のピークを迎えるのが「年末年始×オードブル」。簡単に作れてゴージャスに見えるレシピ、おせちで使用した料理をアレンジして作るオードブルなどが人気です。
【おすすめレシピ】
鴨スモークのオードブル ベリーソース by まめにんげんさん
https://cookpad.com/recipe/1291208
ワインに合う★柿×生ハム by MG助さん
https://cookpad.com/recipe/4228802
著者情報

- FoodClip
- 「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip