
生鮮
SNSでバズった松屋の「シュクメルリ」が総選挙で復刻
2020年2月にクックパッドにもレシピを公開してくださり大きな話題となった「松屋」の人気メニュー「シュクメルリ」。復刻してほしいという顧客の強い要望に応え、この冬、全国の松屋店舗にて復刻販売が決定しました。シュクメルリという料理について、また復刻の背景や新たなコラボ商品について、あらためて詳しく紹介します。
世界一にんにくをおいしく食べるための料理
「シュクメルリ」とは、鶏肉をガーリッククリームソースで煮込んだ“ジョージア国”の郷土料理です。北にロシア、東にアジア、西にヨーロッパ、南に中東という位置のジョージア国は、さまざまな地方の特性を含んだ料理が多く、日本人の口にも合うおいしい料理が多いと言われます。
“世界一にんにくをおいしく食べるための料理”とも称されるシュクメルリを、牛丼チェーン店「松屋」が、2020年1月から2月までの期間限定で全国販売したことが話題となり多くの人々から支持されました。
先行しておこなった一部店舗でのテスト販売時には、駐日ジョージア臨時代理大使がそのおいしさを公式Twitterへ掲載したことでも反響に。販売終了間際には終売を惜しむ声に応えて、クックパッドにも作り方のレシピを公開するという松屋史上初めての流れとなりました。
クックパッドでも大人気メニューに
▶松屋公式!お家で『松屋のシュクメルリ』の作り方レシピはこちら
https://cookpad.com/recipe/6029365
クックパッドにレシピが公開された当初は、新型コロナウイルスの影響で生活者のおうち時間が増え始めた時期でした。また、緊急事態宣言の発令で全国一斉休校となり、給食用の販路が途絶えてしまった牛乳の購入支援ムードが高まるタイミングでもあったことから、つくれぽ(※)は200件以上に。
自宅でも簡単においしく作れるとあって、さらにSNSで拡散されたことで、またたく間に人気のメニューとなった「シュクメルリ」が、2021年1月19日(火)より全国の松屋店舗にて復刻販売されることが発表されました。
(※)つくれぽ:クックパッドに投稿されているレシピを見て料理を作った利用者が、料理写真や動画とともに感想を投稿するレポート。
なぜ、このタイミングで復刻?
2020年6月末、松屋では過去15年間販売されたメニューの中から厳選された9商品を対象に、『復刻してほしいメニュー』をWEBで投票する「第2回松屋復刻メニュー総選挙」を開催。
復刻メニュー総選挙において、「シュクメルリ」が堂々の第1位を獲得。復刻を望む多くの顧客の声に応えるかたちで、満を持して復刻販売が決定したのだそう。
今回の復刻で大きなポイントとなるのは、世界一おいしい「日本のごはん」に合うように仕上げたこと。松屋では国産米にこだわり、独自ブレンドによって最高においしいブレンド米を追求。ホワイトガーリックソースとの相性が良く、日本人にもなじみのある「サツマイモ」も使用して、松屋アレンジを加えている点にあると言います。
松屋版「シュクメルリ」を是非この機会に試してみてはいかがでしょう。
松屋のシュクメルリ
【商品名】
■シュクメルリ鍋定食(ライス・生野菜・みそ汁付):790円(税込み)
■シュクメルリライスセット(ライス・みそ汁付):730円(税込み)
※お持ち帰り可能。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途60円。
【発売日】
2021年1月19日(火)午前10時~
【対象店舗】
一部店舗を除く全国の松屋
日清食品と初コラボ、
「シュクメルリ」がさらにヌードルでも登場!
小売価格:228円 (税別)
参考:https://www.nissin.com/jp/news/9122
そして今回さらに、「松屋監修 世界1にんにくをおいしく食べるための料理と話題 シュクメルリ鍋風ヌードル」が日清食品から発売。松屋監修のもと「シュクメルリ鍋」をカップ麺にアレンジした新商品として登場します。
濃厚なホワイトソースをベースにしたとろみのあるスープは、コシとつるみのある麺とよく絡み、一口食べた瞬間からにんにくの風味とチーズのコクが口いっぱいに広がるそう。また、麺を食べ終わった後のスープにごはんを加えればチーズリゾットのように楽しめ、スープの味わいを最後の一滴まで堪能できるとしています。
1月18日(月)に全国で新発売となるシュクメルリ鍋風ヌードル。にんにくとチーズとホワイトシチューが奏でるおいしさの新境地となるのか、こちらも注目です!
writing support:Emiko Tanaka
著者情報

- FoodClip
- 「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip