![[トレンド調査隊]進化系フライドポテト、プーティン](/files/cache/445588cf2a8f4ac7d3c501f893625283_f2028.jpg)
生鮮
[トレンド調査隊]進化系フライドポテト、プーティン
急上昇のトレンドレシピを調査する「トレンド調査隊」。今回は進化系フライドポテトといわれる「プーティン」です! そのトレンドの背景を調査します。
プーティンとは?
「プーティン」とは、フライドポテトに肉汁から作ったグレービーソースとチーズをたっぷりかけた、カナダのケベック州発祥のファストフードです。
日本ではあまり知られていませんが、カナダでは日常的に食べられているソウルフードです。アツアツのフライドポテトに、塩味がきいたグレイビーソースと、濃厚なチーズが絡み合ったプーティンは、一度食べたら病みつきになること間違いなし!
人気が高まるプーティン
大手グルメサイトの「ぐるなび」の発表によると、都内飲食店でのプーティン取扱指数が、2018年〜2020年の2年間で2.3倍に増加しており、メニューにプーティンを取り扱う店舗が増加したとしています。
参考:ぐるなび加盟店調査レポート(2018/8/1~2020/8/31)
さらに実際に食べた人たちが、そのおいしさをSNSへコメントするなどしてTwitterやInstagramでも賑わい始め、徐々に注目が高まってきています。
肉料理と一緒にオーダーするなど、サイドメニューとしても満足度が高く、テイクアウト、フードトラックのメニューなどでも提供しやすいため、今後もトレンドメニューとして取り扱いが増えていき、ますます人気も高まるのではと予測しています。
プーティンが人気な理由は?
プーティンが人気の理由は、使い勝手が良いところ!
小腹が空いたときのおやつとして食べるのも良いですし、グレイビーソースでしっかりと濃い目に味付けされているので、ビールなどのアルコールとの相性も抜群です。
ソーセージや野菜などをトッピングすれば(少しボリューミーですが)朝食メニューにもなりますし、肉料理のサイドメニューとしても活躍します。朝食から、おやつ、夕食まで、さまざまなシーンに活用できる「万能メニュー」と言えるでしょう。
東京でプーティンが食べられるお店
お酒のおつまみにもピッタリのプーティンは、イタリアンバルやフレンチバルなどでも味わうことができます。
■The Neworder Table(渋谷)
https://thenewordertable.com/
■bar a vin ROTI(日比谷)
https://roti-marunouchi.com/
また、JRのエキナカにあるハンバーガー・ベーカリーカフェチェーンの「Becker’s」では、シンプルなプーティンに加え、ボロネーゼソースをトッピングしたものや、明太ソースをトッピングしたものなど、数種類のプーティンが楽しめます。
■Becker’s
https://www.jr-foods.co.jp/beckers/
フライドポテトのデリバリー専門店「東京フライドポテトラボ」では、低温調理したしっとり柔らかなローストポークと、こだわりの太めのストレートカットのフライドポテトの上にグレービーソースと特製チーズソース、クリームチーズペーストをのせた、贅沢プーティンが人気です。
■東京フライドポテトラボ
https://peraichi.com/landing_pages/view/tokyofriedpotatolabo
プーティンの作り方
プーティンの作り方はとっても簡単。フライドポテトにチーズとグレイビーソースをかけるだけ。
グレイビーソースは市販のものを使用しても良いですし、バターとデミグラスソースを使って作ってもOK。ヘルシーにグリル野菜をトッピングしたり、味噌やサワークリームソースをかけたりと、アレンジ方法もいろいろです。
プーティンのおすすめレシピ
【シンプルなグレイビーソース】
やみつき♡プーティン風フライドポテト by YUKIKI☆さん
https://cookpad.com/recipe/4029153
【味噌でアレンジ】
八丁味噌のプーティン by はぁとれすとらんさん
https://cookpad.com/recipe/2154048
【サワークリームでアレンジ】
サバのプーティン by stabburさん
https://cookpad.com/recipe/6302985
朝食から、夕食、おやつ…と、さまざまなシーンで使用できる、カナダのソウルフード「プーティン」をおうち時間のお供に是非作ってみてくださいね。
著者情報

- saho
- 食市場の調査、食に関わる企業・地方自治体のブランディングをおこなうフードマーケター。ボストンにフード留学した経験を持ち、世界の食トレンドにも詳しい。