全国のこだわりの逸品と出会えるJAのオンライン商談会

全国のこだわりの逸品と出会えるJAのオンライン商談会

JAグループが、BtoBの専門展示商談会「第15回JAグループ国産農畜産物商談会」を、2021年2月1日(月)から3月31日(水)までオンラインで開催しています。JAグループならではの地域産品が数多く出展される「オンライン商談会」をご紹介します。

JAグループが開催する「オンライン商談会」

以前、FoodClipの記事でも取り上げ、コロナ禍を機に食品業界で浸透していくのかを注目していた「オンライン商談会」。オフライン展示会の開催も徐々に再開されているものの、オンラインでの接点も引き続き重要なものとなっていると言えます。

そんな中、JAグループが商社・卸、小売、外食、メーカー等、食に関わる業界関係者を対象に、地域色豊かな国産農畜産物が数多く出展される専門展示商談会「第15回JAグループ国産農畜産物商談会」を、2021年2月1日(月)から3月31日(水)までオンラインで開催しています。

【開催概要】
名  称:第15回JAグループ国産農畜産物商談会
開催時期:2021年2月1日(月)~3月31日(水)
主  催:JA全農/JAバンク
後  援:農林水産省


▼詳細、ご登録はこちら

8290_image01.jpg

全国からストーリーのある逸品が集結

「第15回JAグループ国産農畜産物商談会」では、全国各地から産地での新しい取り組みや想いなどが詰まった400品を超える商品が出展されています。

関心のある商品ジャンルや出展者名が画面上で簡単に検索でき、詳細を参照したり、商談の申し込みや問い合わせをおこなうことができます。


8290_image02.jpg

食品にまつわるさまざまな場面を支えている「JAグループ」ですが、どういった商品を扱っているのか、この商品検索ページで簡単に見つけ出すことができます。

オンラインでも創出できる新たな出会い

トレンドを踏まえた3つの"S"の視点から、JAグループならではの商品を皆さまにご紹介します。
コロナ禍で移動が制限されているバイヤー様でも、全国各地から集まった地域産品を、いつでもどこでも手軽に確認いただくことができ、商品との出会いを創出する場となっています。

8290_image03.jpg

また、オンライン商談会にありがちなのが「商品検索の手間」ですが、本商談会ではお探しの商材に合った出展商品を事務局からご提案するサービスである特別企画「商品マッチングサポート」も実施、適切な出会いをサポートをしてくれます。

更に、バイヤー参加登録者には、注目講師による特別セミナーの無料録画配信も実施しているとのこと。

まずは下記より参加ご登録の上、こだわりの地域産品を是非ご覧ください。

8290_details_button.jpg


[提供:JAグループ国産農畜産物商談会運営事務局]





著者情報

著者アイコン
FoodClip
「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。 
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip