[トレンド調査隊]女性から人気、コンブチャのヒミツ

[トレンド調査隊]女性から人気、コンブチャのヒミツ

急上昇のトレンドレシピを調査する「トレンド調査隊」。今回は「コンブチャ」とそのトレンドの背景を調査します。

コンブチャとは

コンブチャ(kombcha)とは、お茶を発酵させて作る植物性の発酵飲料のことで「紅茶キノコ」とも呼ばれています。琥珀色で、リンゴ酢のような酸味があり後味は爽やか。紅茶や緑茶に砂糖を加え、キノコのようなゲル状の菌の株を入れ、数日~1週間ほどでできあがります。

コンブチャと聞くと「昆布茶」を思い浮かべる方もいるかもしれませんが、実は昆布茶とはまったくの別の飲み物です。

コンブチャブームの背景

1970年代に「紅茶キノコ」の名前でブームとなった発酵飲料「コンブチャ」。「紅茶キノコ健康法」という書籍がベストセラーとなり、株分けされた菌を家庭で漬け込んで飲用することが一大ブームとなりました。

その後、ミランダ・カーやマドンナなど、多くの海外セレブリティがコンブチャに夢中になり、欧米ではコールドプレスジュースやエナジーショットと並び、ヘルシードリンクとして人気を博しました。欧米での人気を受け、日本でも数年前からコンブチャが「逆輸入」され、ヘルスコンシャスな人々の間で再度人気が広がっています。

コンブチャの効果って?

コンブチャが人気となっている理由は、やはり健康効果に期待が持てること。主に以下のような効果があるといわれています。


1.美肌効果

コンブチャの原料である紅茶には、ポリフェノール類が豊富に含まれています。高い抗酸化作用をもつポリフェノールは、老化防止にも繋がるため、アンチエイジングに関心がある方は積極的に摂りたい栄養素です。また、ビタミンの一種であるナイアシンも含まれ、代謝アップや皮膚や粘膜の健康維持に役立ちます。


2.むくみ解消

紅茶には利尿作用のあるカリウムも含まれています。カリウムを摂取することで、塩分の摂り過ぎによって体内に留められがちな水分を、外に排出することができ、むくみの解消が期待できます。

コンブチャでファスティング

コンブチャを使って、一定期間固形の食事を取らない「ファスティング」を実践する人も。
ファスティングは、ダイエットのためだけでなく、暴飲暴食で疲れた胃腸などの消化器官を休ませることで、腸内に溜まった未消化物の大掃除(クレンズ)をするのにも効果的です。

どこで売ってるの!?

栄養満点のコンブチャは、お店でも購入することができます。


■エルカフェ
若い女性から支持されるヘルシーカフェ「エルカフェ」では、オーガニックベジタブルやフルーツ、海藻、きのこ、ハーブ、ナッツなど100種類の食物素材を2年以上熟成させた発酵エキス「コンブチャエキス」を販売しています。

https://ellecafe.jp/shop/products/detail/453


■大泉工場NISHIAZABU

世界のコンブチャブルワーの加盟団体「Kombucha Brewers International 」に加盟している、西麻布の「大泉工場」では、お茶を発酵させた非加熱製法のKOMBUCHA(コンブチャ)を製造・販売。ユズやシソをはじめとしたさまざまな種類のスパークリングのコンブチャを販売。珍しいテイストのコンブチャを楽しめます。

https://oks-kombuchaship.com/


■Wow Kombucha

「ジュースで健康をカジュアルに」をコンセプトとするWow-Foodでは、コンブチャでは珍しいオーガニック飲料として、Wow Kombucha (ワオコンブチャ)を販売しています。
人工着色料不使用・シュガーフリーなので安心です。ジンジャー&ライム、ミックスベリー、ザクロ&アップル、とフレーバーは3種類。一部のコンビニやスーパーでも取り扱いが始まっています。

http://wow-food.jp/brand/kombucha/

 

自宅でも簡単!
コンブチャの作り方とおすすめレシピ

【コンブチャの基本レシピ】

コンブチャ(紅茶キノコ)  by はんてぃちさん
https://cookpad.com/recipe/6291187
8303_コンブチャ(紅茶キノコ).jpg


【コンブチャのアレンジレシピ】

コンブチャ 作り方と飲み方アレンジ  by ナチュロパシーさん
https://cookpad.com/recipe/4753727
8303_コンブチャ-作り方と飲み方アレンジ.jpg

手軽に飲める健康ドリンクとして注目

酵素、ポリフェノールなどを豊富に含み、美肌、むくみ解消、デトックス効果に加え、免疫力向上効果など、美容と健康に役立つとされているコンブチャ。コロナ禍による健康志向の高まりとあわせて、免疫力がつく食べ物・飲み物が注目されている今、コンブチャの人気はさらに高まりそうです。

おうち時間が増え、ダラダラと食べる習慣がついてしまった方は、是非栄養豊富で、デトックス効果のあるコンブチャでファスティングしてみてはいかがでしょうか。





著者情報

著者アイコン
saho
食市場の調査、食に関わる企業・地方自治体のブランディングをおこなうフードマーケター。ボストンにフード留学した経験を持ち、世界の食トレンドにも詳しい。