![[トレンド調査隊]人気急上昇スイーツのマリトッツォ](/files/cache/3bc5d3509fd093aaa28c4ae07785e00b_f2504.jpg)
製菓・デザート・アイス
[トレンド調査隊]人気急上昇スイーツのマリトッツォ
急上昇のトレンドメニューを調査する「トレンド調査隊」。今回は新しいトレンドスイーツとして注目を集める「マリトッツォ」を調査します!
マリトッツォとは
マリトッツォとは、ブリオッシュに似たパン生地にたっぷりの生クリームが挟まれたイタリア・ローマ発祥の伝統的なパン菓子のことです。
マリトッツォの由来は諸説ありますが、有力な説としては、男性が婚約者の女性にマリトッツォを贈っていた、というもの。マリトッツォの中に指輪やジュエリーを隠して入れていたそうで、未来のマリート(marito、イタリア語で夫という意味)からのプレゼントなので、「マリトッツォ」になったといわれています。
古代ローマ時代から愛されているマリトッツォが、いま日本でも人気上昇です。
マリトッツォは、
2021年トレンドスイーツの予感
これまで日本であまり馴染みのなかったマリトッツォが、一躍有名になったきっかけのひとつが、「カルディ」で冷凍マリトッツォが販売されたことです。ブリオッシュにオレンジピール入りの生クリームがたっぷり入ったマリトッツォのおいしさが話題となり、その名を広く知らしめることになりました。
その他にも、イタリアに由来のある「eataly」や、スターバックス・リザーブ・ロースタリーが運営するイタリアンベーカリー「プリンチ」などでも、さまざまなフレーバーのマリトッツォが販売されるように。
生クリームの側面にイチゴやオレンジなどのフルーツを可愛くトッピングした、SNS映えするマリトッツォは女性の心を掴み、あっという間に人気スイーツの仲間入りを果たしました。
東京でマリトッツォが食べられるスポット
eataly 原宿
マリトッツォブームの先駆け的存在となったのが、本格イタリアン料理が食べられる「eataly」。フレッシュな苺の風味が爽やかな「フラーゴラ」や、色鮮やかなピスタチオのクラッシュをトッピングした「ピスタチオ」など、見た目も美しいさまざまなフレーバーのマリトッツォを販売しています。
イタリアンベーカリー プリンチ®
スターバックスが運営するイタリアンベーカリー「プリンチ」でも、口溶けの良いマリトッツォ専用ブリオッシュを使用したマリトッツォを食べられます。
2021年春限定のフレーバーで発売されたのが「マリトッツォ さくら」。淡いピンクの生クリームとトッピングされた桜パウダーで春を感じられるメニューとして展開されました。
クックパッドでの検索頻度も
今年に入ってから急上昇!
クックパッドのデータベース「たべみる」でも、「マリトッツォ」は検索頻度急上昇のワード。人気の高さがうかがえます。
出典:クックパッド(株)たべみる
検索頻度(SI値):クックパッドでの検索1,000回あたりの分析キーワードの検索回数
おうちでマリトッツォ!
クックパッドのおすすめレシピ
マリトッツォ☆ブリオッシュから手作り by みきねこキッチンさん
https://cookpad.com/recipe/6682502
悪魔のパン!?スイーツ!?マリトッツォ★ by hmsbeeさん
https://cookpad.com/recipe/6670492
コーヒー風味のマリトッツォ by ボヌールメアさん
https://cookpad.com/recipe/6683285
不思議パンのティラミスマリトッツォ by ♪♪maron♪♪さん
https://cookpad.com/recipe/6661850
今後は朝食の定番メニューにも?!
大量の生クリームが使用されているため「胃もたれしそう…」と不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、上質な生クリームを使用すると、見た目のインパクトに反して軽やかな味わいになり、あっという間に食べ切れてしまいます。
最近注目される豆乳やオーツミルクなどプラントベースのクリームを使えば、さらに食感は軽い仕上がりになるでしょう。
現在は、スイーツとして食べられることが多いマリトッツォですが、今後は朝食やブランチの定番メニューにもなるかもしれません。
著者情報

- saho
- 食市場の調査、食に関わる企業・地方自治体のブランディングをおこなうフードマーケター。ボストンにフード留学した経験を持ち、世界の食トレンドにも詳しい。