夏の定番食材「素麺」の最新の生活者ニーズとは

夏の定番食材「素麺」の最新の生活者ニーズとは

夏の食卓に欠かせない「素麺」。手軽に購入できて調理もしやすい万能な麺食材ですが、どうしてもマンネリになりがち。クックパッドでは、毎年さまざまなアレンジレシピが誕生して人気となっています。本記事では調査結果の一部をご紹介します。

2020年の検索頻度は3.4
前年比104%成長の不動の人気食材

2018年〜2020年で「素麺」の月別検索頻度の推移をみると、毎年4月から上昇しはじめ、8月にトップラインになっています。(2018年は7月)。2016年から年間検索頻度は変化しておらず、年間検索頻度は3.4で人気キーワード、成長率は104%で前年から微増しています。


9105_image01.jpg

メニューランキングの顔ぶれに変化あり。
そうめんチャンプルや冷やしそうめんが飛躍

組み合わせ分析のメニューカテゴリ(1位〜18位)を見ると、「つけ麺」が2019年から3位にランクイン。

クックパッド で「つけ麺×素麺」のレシピをみてみると、麺と別添えのスープレシピで、大手ラーメンチェーンのような酸っぱくて辛い味付けのつけだれや、坦々麺風のレシピが人気なようです。

また2016年からランクインしている「坦々麺」のほか、「冷や汁」や「ビビン麺」「焼きそうめん」などアレンジメニューが多岐にわたっていることや、「味噌汁」や「冷汁」「ちぢみ」など、素麺を使って全く別のメニューを作ろうと(リメイク)していることも確認できます。


9105_image02.jpg

「素麺」の調査レポートの目次はこちら

■素麺について
・「素麺」月別年度比較年間検索頻度 推移(2018〜2020年)
・「素麺」年間検索頻度 推移(2016〜2020年)
・「素麺」メニューカテゴリ組み合わせランキング 1位〜18位(2016〜2020年)
・「素麺」メニューカテゴリ組み合わせランキング 19位〜37位(2016〜2020年)
・「素麺」目的別カテゴリ組み合わせランキング 1位〜18位(2016〜2020年)
・「素麺」材料カテゴリ組み合わせランキング 1位〜20位(2016〜2020年)
・「素麺」その他カテゴリ組み合わせランキング 1位〜20位(2016〜2020年)

■「素麺」関連キーワード
・「つけ麺×素麺」月別検索頻度 推移(2020年)
・「つけ麺」月別キーワードランキング1位~10位(2020年)
・「つけ麺」調味料月別キーワードランキング1位~10位(2020年)
・ 「そうめんチャンプル」年間検索頻度 推移(2016〜2020年)
・ 「そうめんチャンプル」年別カテゴリ組合せランキング1位~15位(2016〜2020年)
・「ビビン麺」年間検索頻度 推移(2016〜2020年)
・「ビビン麺」年別カテゴリ組合せランキング1位~20位(2016〜2020年)

全ての調査データを見るには

最新の生活者ニーズをお得な定額価格で「食のデータレポート」としてご利用いただけるサービスをスタートいたしました。

7955_image03.jpg

本記事でご紹介したコロナ前後の購入食品や利用サービスのアンケート結果についても、詳しいレポートをご覧いただくことができます。ダウンロードしたデータは、出典元を明記の上、ご商談資料などにご活用いただくことが可能です。

検索頻度のデータや
コロナ後の生活者データが40本超!

ご利用いただけるデータは、クックパッドユーザーへのインターネット調査結果をはじめ、クックパッドに蓄積された検索データや調理データをご用意しています。著しく変化している生活者の購買・調理行動・意識データをぜひ皆さまのビジネスシーンでもご活用ください。

  • 「電気圧力鍋」の検索頻度レポート
  • 「七夕」の検索頻度レポート
  • 「熱中症・夏バテ」の検索頻度レポート
  • 「素麺」の検索頻度レポート
  • 「父の日」の検索頻度レポート
  • 「時短」の調理頻度レポート
  • 料理の悩み・頻度・1ヶ月あたりの消費内訳調査
  • 料理をする理由・料理重視点・料理のスキル調査
  • 食を通じた未病予防意識に関するアンケート
  • 新・食スタイルの認知実態・情報源アンケート
  • 「子供の日・母の日」の検索頻度レポート
  • 「おつまみ」の検索頻度レポート
  • 「ダイエット・糖質制限」の検索頻度レポート
  • 「フライパン」の検索頻度レポート
  • 「ランチ」の検索頻度レポート
  • 2021年最新の「バレンタイン」の調理傾向
  • 2020年の「イースター・花見」の調理傾向
  • 2020年の「鍋」の調理傾向
  • 健康を意識した食生活に関するアンケート
  • コロナ前後での食×健康意識アンケート
  • 機能性表示食品に対する意識アンケート
  • コロナ前後の飲酒動向レポート
  • お酒の購入動向レポート
  • 気分別お酒の楽しみ方レポート
  • コロナ前後の男性の調理動向レポート
  • コロナ前後の料理頻度・料理の楽しさレポート


▼ダウンロードできるデータ一覧はこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/



この記事が気に入ったらフォロー

ニュースレター登録で最新情報をお届けします!





著者情報

著者アイコン
FoodClip
「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-5回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。 
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip