
グローサリー
人気ワード「ホットケーキミックス」の季節別ニーズとは
2020年はコロナ禍の巣ごもり消費で、一時品切れ状態にもなった「ホットケーキミックス」。クックパッドでも大人気のキーワードです。本記事では、「ホットケーキミックス」の検索頻度の推移など一部をご紹介します。
大人気キーワード「ホットケーキミックス」
2020年は前年比119%とさらに伸長
「ホットケーキミックス」はクックパッドでも大人気のキーワードですが、2020年はさらに伸長がみられ、年間検索頻度は8.7で、前年比は119%成長しています。
従来は2月の「バレンタイン」が検索頻度最大のピークとなり、そこから横ばいで推移していましたが、2020年は3月下旬から伸長しはじめ、4月中旬も検索頻度18.2を記録。6月以降にようやく、2019年以前と同じ波形に戻っています。
季節ごとに材料の変化あり。
通年人気は「バナナ」「ヨーグルト」「豆腐」
材料の組み合わせランキングを2020年の月別でみると、季節ごとの材料の変化が確認できます。通年で人気なのは「バナナ」や「ヨーグルト」「豆腐」で、パウンドケーキなどで使う材料がトップ周辺にランクインしています。
2月のバレンタインシーズンは「チョコレート」や「ココア」など、バレンタインに関するキーワードが上位に位置し、秋頃は「りんご」や「かぼちゃ」「さつま芋」が確認できます。
2020年は「バナナケーキ」が急成長!
2020年春の緊急事態宣言中に、SNS上で「バナナケーキ」が話題となり、クックパッドでの検索も顕著に伸びました。「バナナケーキ」の2020年の年間検索頻度は0.69で、前年度から205%成長しています。
組み合わせランキング(すべて)をみてみると、2020年のトップは「ホットケーキミックス」。「炊飯器」が3位、「フライパン」が9位、「レンジ」が13位にランクインしています。
2020年では健康意識の高まりを受けてか、「米粉」や「おからパウダー」などのランキング上昇も確認できます。
「ホットケーキミックス」
調査レポートの目次はこちら
■ホットケーキミックスについて
- 「ホットケーキミックス」年間検索頻度 推移(2016〜2020年)
- 「ホットケーキミックス」週別検索頻度 推移(2016〜2020年)
- 「ホットケーキミックス」メニューカテゴリ組み合わせランキング1位〜20位(2016〜2020年)
- 「ホットケーキミックス」目的カテゴリ組み合わせランキング1位〜20位(2016〜2020年)
- 「ホットケーキミックス」材料カテゴリ組み合わせランキング1位〜12位(2020年/月別)
- 「ホットケーキミックス」その他カテゴリ組み合わせランキング1位〜20位(2020年/月別)
- 「ホットケーキミックス」調味料カテゴリ組み合わせランキング1位〜20位(2016〜2020年)
■「ホットケーキミックス」関連キーワード
- 「バナナケーキ」年間検索頻度 推移(2016〜2020年)
- 「バナナケーキ」すべての組み合わせランキング1位〜20位(2016〜2020年)
- 「ドーナツ」年間検索頻度 推移(2016〜2020年)
- 「ドーナツ」すべての組み合わせランキング1位〜20位(2016〜2020年)
- 「クレープ」年間検索頻度 推移(2016〜2020年)
- 「クレープ」すべての組み合わせランキング1位〜20位(2016〜2020年)
全ての調査データを見るには
最新の生活者ニーズをお得な定額価格で「食のデータレポート」としてご利用いただけるサービスをスタートいたしました。
本記事でご紹介したコロナ前後の購入食品や利用サービスのアンケート結果についても、詳しいレポートをご覧いただくことができます。ダウンロードしたデータは、出典元を明記の上、ご商談資料などにご活用いただくことが可能です。
検索頻度のデータや
コロナ後の生活者データが40本超!
ご利用いただけるデータは、クックパッドユーザーへのインターネット調査結果をはじめ、クックパッドに蓄積された検索データや調理データをご用意しています。著しく変化している生活者の購買・調理行動・意識データをぜひ皆さまのビジネスシーンでもご活用ください。
- 「電気圧力鍋」の検索頻度レポート
- 「七夕」の検索頻度レポート
- 「熱中症・夏バテ」の検索頻度レポート
- 「素麺」の検索頻度レポート
- 「父の日」の検索頻度レポート
- 「時短」の調理頻度レポート
- 料理の悩み・頻度・1ヶ月あたりの消費内訳調査
- 料理をする理由・料理重視点・料理のスキル調査
- 食を通じた未病予防意識に関するアンケート
- 新・食スタイルの認知実態・情報源アンケート
- 「子供の日・母の日」の検索頻度レポート
- 「おつまみ」の検索頻度レポート
- 「ダイエット・糖質制限」の検索頻度レポート
- 「フライパン」の検索頻度レポート
- 「ランチ」の検索頻度レポート
- 2021年最新の「バレンタイン」の調理傾向
- 2020年の「イースター・花見」の調理傾向
- 2020年の「鍋」の調理傾向
- 健康を意識した食生活に関するアンケート
- コロナ前後での食×健康意識アンケート
- 機能性表示食品に対する意識アンケート
- コロナ前後の飲酒動向レポート
- お酒の購入動向レポート
- 気分別お酒の楽しみ方レポート
- コロナ前後の男性の調理動向レポート
- コロナ前後の料理頻度・料理の楽しさレポート
▼ダウンロードできるデータ一覧はこちら
https://foodclip.cookpad.com/datareports/
この記事が気に入ったらフォロー
ニュースレター登録で最新情報をお届けします!
著者情報

- FoodClip
- 「食マーケティングの解像度をあげる」をコンセプトに、市場の動向やトレンドを発信する専門メディア。
月2-4回配信されるニュースレターにぜひご登録ください。
登録はこちら>>> https://foodclip.cookpad.com/newsletter/
twitter : https://twitter.com/foodclip