
食のデータレポート
NEWS/2023年6月配信「食のデータレポート」更新のお知らせ
クックパッド社が提供する「食のデータレポート」では、300本以上のレポートの中からお好きなレポートをダウンロードし、提案資料などにご活用いただけます。
2023/06/07
食のデータレポート
クックパッド社が提供する「食のデータレポート」では、300本以上のレポートの中からお好きなレポートをダウンロードし、提案資料などにご活用いただけます。
2023/06/07
組織戦略・ブランド戦略
コストコの商品を仕入れて、それを販売する店がじわじわ増えている。テンバイヤーみたいに感じるかもしれないが、悪いことをしているわけではない。コストコは卸売業でもあるので、そうしたことができるわけだが、その中でも気になる店が登場した。どういった特徴があるのかというと……。
2023/06/06
食のデータレポート
エスニック料理といえば、ハーブやスパイス、ナンプラーなどさまざまな調味料を使って、辛み・甘み・酸味を調和させた複雑な味わいが特徴。近年、本場の味を再現できる調味料やペーストがスーパーなどで手軽に手に入るようになり、家庭で作るレシピの幅が広がっています。このレポートでは、エスニック料理の検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をふまえ、どのようなニーズがあるのかレポートします。
2023/06/05
食トレンド
最新の食トレンドキーワードがさくっと短時間でわかる「さくっとトレンドCheck!」略して「さくトレ」。日々生まれ続ける食まわりの用語の中から、いま知っておきたい、会話に使えるトレンドキーワードをご紹介。今回は「アラゴスタ」「ウフマヨ」「ハイティー」「糸ピンス」です。
2023/06/02
組織戦略・ブランド戦略
コロナ禍、円安、物価高騰と、大きく変化する食マーケットに経営層はどう挑むのか。今回は、マーケターならではの視点で食業界にイノベーティブな風を巻き起こしている株式会社Globridgeの代表取締役・大塚誠氏にお話をうかがいました。
2023/06/01
組織戦略・ブランド戦略
串カツ田中は子ども連れに優しい。さまざまな子ども向けサービスを提供しているからだ。“罪悪感”なく利用できる理由とは?
2023/05/31
組織戦略・ブランド戦略
コロナ禍、円安、物価高騰と、大きく変化する食マーケットに経営層はどう挑むのか。今回は中期経営計画において経営理念にある「豊かさ」に着目し、ウェルビーイングの実現へさまざまな取り組みを進めている、サッポロホールディングス株式会社の取締役松風里栄子氏にお話をうかがいました。
2023/05/30
食のデータレポート
ご飯のおかずだけでなく、お酒のおつまみやお弁当にと幅広いシーンで食べられている揚げ物。特にから揚げは人気の高いメニューで、2022年の年間メニューランキングでは4位に入る程の定番メニューです。このレポートでは、揚げ物や天ぷらの検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をふまえ、どのようなニーズがあるのかレポートします。
2023/05/29
データ分析・ユーザー調査
クックパッドの検索履歴をもとに、生活者のニーズを知ることができる「たべみる」を使って、最新の食卓トレンドをご紹介します。5月からじわじわと検索頻度が上昇し、6月頭頃にピークを迎えるキーワードに「梅仕事」があります。2020年から検索頻度は伸長傾向。今回は「梅仕事」に関する食卓予報です。
2023/05/26
組織戦略・ブランド戦略
コロナ禍、円安、物価高騰と、大きく変化する食マーケットに経営層はどう挑むのか。今回は家庭料理や惣菜をやわらか食にするケア家電「デリソフター」を開発したパナソニック発のベンチャー企業、ギフモ株式会社の営業部長・水野時枝氏と、営業課長の小川恵氏にお話をうかがいました。
2023/05/25
グローバルフードトレンド
全国ブームの火付け役となった銀座に志かわは、2022年7月に米ロサンゼルスで海外一号店を出店した。デリバリーサービスを中心に事業を展開している。高級食パンビジネスでは、何が起こっているのか。銀座に志かわを展開する銀座仁志川の高橋仁志社長に聞いた。
2023/05/24
食のデータレポート
アップルパイやキッシュなど、パイ料理を手軽に作りたいときに重宝するパイシート。パイシートを使えば自宅で簡単に、できたて熱々のパイを味わうことができます。このレポートでは、パイシートやパイシートを使用するスイーツ・料理について、検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をふまえ、どのようなニーズがあるのかレポートします。
2023/05/23
食のデータレポート
クックパッドユーザーを対象に、災害時や緊急時における非常食の備蓄やローリングストックの理解について聴取し、年代別にまとめました。また、緊急時にあってよかった非常食や理想の非常食について自由回答で聴取しまとめております。
2023/05/22
データ分析・ユーザー調査
クックパッドの検索履歴をもとに、生活者のニーズを知ることができる「たべみる」を使って、最新の食卓トレンドをご紹介します。例年、5月と9~10月に上昇するキーワードに「運動会」があります。コロナ禍で中止となったり、参加人数などの制限がかかっていましたが、2023年は通常通りの開催に戻るところも増えてきているようです。最新のデータではどのような変化があるのでしょうか。今回は「運動会」に関する食卓予報です。
2023/05/19
組織戦略・ブランド戦略
ハンバーガーチェーンの国内店舗数の1位と2位であるマクドナルドとモスバーガーは、それぞれ「夜マック」「夜モス」を展開している。それぞれのメニュー展開、想定ターゲットを比較した。
2023/05/19
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved