
広告・販促事例
キユーピーのレシピ開発秘話、未来の定番料理を創るには
人気商品として知られるキユーピーの「深煎りごまドレッシング」。最近はサラダの他にも新しい楽しみ方を提案していることをご存知でしょうか? 今回は、「深煎りごまドレッシング」の企画で一緒にレシピ開発を担当するクックパッドのディレクター、遠藤さんにレシピ開発の背景や意識したことについて話を聞きました。
2020/12/02
広告・販促事例
人気商品として知られるキユーピーの「深煎りごまドレッシング」。最近はサラダの他にも新しい楽しみ方を提案していることをご存知でしょうか? 今回は、「深煎りごまドレッシング」の企画で一緒にレシピ開発を担当するクックパッドのディレクター、遠藤さんにレシピ開発の背景や意識したことについて話を聞きました。
2020/12/02
広告・販促事例
ミツカンのテレビCMでもお馴染み、人気メニューである「鶏のさっぱり煮」。クックパッドでもリピーターが多いこのメニューは、「味ぽん」「カンタン酢」どちらでも作ることができるのをご存知ですか? 今回ミツカンでは、2つの商品を同じメニューで訴求するという初めての施策に挑戦しました。施策を担当したクックパッドのプランナー山本とともに、株式会社Mizkanの利井様と工藤様にお話を聞きました。
2020/12/01
広告・販促事例
コロナ禍のおうちごはん需要の高まりに伴って、食品メーカーの商品は一時的に売上がアップしました。しかし、スーパーなどの小売店では、店頭販売などのプロモーション施策が激減しています。そんな中、ミツカンでは生活者とのコミュニケーションを目的に、未来を見据えたプロモーション施策をスピーディーに打ち出しました。 施策を担当したクックパッドの広告ディレクター庄司とプランナー山本とともに、施策を生み出した背景とその効果について、株式会社Mizkanの栗原様と大瀬様にお話を聞きました。
2020/11/06
広告・販促事例
福岡の明太子の老舗「ふくや」が、運営するオンラインショップでは、実店舗での接客のような会話や提案を行うセールスオートメーションシステムの実証導入をおこなっています。
2020/09/02
広告・販促事例
前回「イシイのミートボール」のデジタル施策についてご紹介した石井食品株式会社。その先進的な組織作りや環境・地域への取り組みは、常に注目を集めています。今回は、社内の組織作りやコロナ禍での変化、新しい取り組みなど、企業体制についてお話しをうかがってみました。
2020/08/19
広告・販促事例
1974年の発売以来、ずっと愛され続けるおなじみの「イシイのミートボール」。近年、人気商品の新たなチャレンジとして、若年層への訴求を目的に多角的な施策を展開されています。クックパッドで取り組んだデジタル施策の事例をご紹介しながら、お客様へ届けたかった不変的なメッセージについてお話をうかがいました。
2020/08/05
広告・販促事例
今、オンライン記者発表が急増しています。食品業界の場合は、試食や試飲体験の設計が難しく実施方法に頭を抱えている方も多いと思います。今回はリモート記者発表会と試飲体験を実現させ、WBSなどのTV露出にも成功した事例をご紹介します。
2020/07/17
広告・販促事例
新型コロナウイルス(COVID=19)による全国一斉休校や外出自粛で、大きな影響を受けた食品業界。今回は、主に食品・飲料メーカーの広告・販促・マーケティング担当者を対象として実施した、現在の生産供給体制や売上・プロモーションの状況に関するアンケート結果をまとめました。
2020/06/30
広告・販促事例
ニッポンの国民食とも言える「サッポロ一番」。誕生から半世紀を過ぎた今もなお人気の袋麺です。そんなサッポロ一番が苦戦するのは夏シーズン。暑い季節でも袋麺を味わってもらうためには?レシピアイデアからCM・店頭プロモーションを動かした事例を紹介します。
2020/06/12
広告・販促事例
さまざまな食の発見や料理の知恵をお届けしているクックパッドニュース。そんなクックパッドニュースの特徴を紹介しながら、メディアの特性を活かした新しいプロモーションプランについてご紹介します。
2020/05/18
広告・販促事例
2019年に発売されたタイガーの調理もできる炊飯器JPKシリーズ。炊飯器調理の認知・拡大を課題にクックパッドと取り組んだ年3回のタイアップ企画。ユーザーの心を動かしたキーワードの選定と発見とは?
2020/05/15
広告・販促事例
2020年3月からクックパッドiOSアプリのトップ画面に追加されたアイデアタブ。クックパッドだからこそ実現可能なユーザー起点のプロモーションメニューをご紹介します。
2020/04/20
広告・販促事例
ヤマキのロングセラー商品である「割烹白だし」。1994年の発売以来、根強い人気を誇る本商品のさらなる飛躍を目指しデータから読み取れるユーザーの関心をどのように施策へ取り込んだのか、ヤマキがクックパッドと取り組んだ勝機を掴む戦略とは?
2020/04/10
広告・販促事例
ノイズになりかねない「広告」。しかし求めている生活者にとっては有益な情報でもあります。唐突ではない自然な文脈で、求めている生活者に届ける「広告のあり方」とは?クックパッドの広告メニューをご紹介します。
2020/03/16
広告・販促事例
ミツカンはTVCMを中心にした広告宣伝を中心に実行してきましたが、最近はデジタルでの取り組みも強化してきています。2018年はロングセラー商品の「味ぽん」の新展開
2020/01/27
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved