
データ分析・ユーザー調査
検索データだけじゃない、クックパッドデータの活用法
毎月6,000万UBを超える多くの生活者が利用するクックパッドには、「今日何作ろう?」という情報が蓄積されています。この情報は食卓ニーズと課題の宝庫といえます。またその他にも「投稿レシピ」や「閲覧情報」「Myフォルダの登録情報」など、クックパッドにはさまざまな情報があります。今回は、クックパッドが保有するマーケティングに活用できるデータについてご紹介します。
2021/02/25
データ分析・ユーザー調査
毎月6,000万UBを超える多くの生活者が利用するクックパッドには、「今日何作ろう?」という情報が蓄積されています。この情報は食卓ニーズと課題の宝庫といえます。またその他にも「投稿レシピ」や「閲覧情報」「Myフォルダの登録情報」など、クックパッドにはさまざまな情報があります。今回は、クックパッドが保有するマーケティングに活用できるデータについてご紹介します。
2021/02/25
データ分析・ユーザー調査
「朝食」はとても人気のキーワード です。クックパッドに登録されたキーワード15万語の中でも、2020年のSI値(検索頻度)が2.0と高く、春と夏に盛り上がる傾向もみえてきました。生活者はどのような目的や課題解決で「朝食」を検索するのか。検索頻度の推移や組み合わせ分析結果をレポート。本記事では、その一部をご紹介します。
2021/02/19
データ分析・ユーザー調査
1月下旬、当社クックパッドが提供する「たべみる」のご契約企業を対象とした「たべみるユーザー会 Vol.2」が開催されました。当社からの説明の他、実際に活用されている企業担当者様に登壇いただき、データの活かし方へ活用の実態などをうかがった開催レポートです。
2021/02/17
データ分析・ユーザー調査
クックパッドユーザーを調査対象に、新型コロナウイルス発生前後での「買い物場所・情報経路」について調査したレポートをまとめました。本記事では、その一部をご紹介します。
2021/02/15
データ分析・ユーザー調査
クックパッドユーザーを対象に、新型コロナウイルス発生前後での購入食品の傾向や、新たに台頭した食品デリバリーサービスの利用実態について調査した内容をレポートにまとめました。本記事では、その一部をご紹介します。
2021/02/10
データ分析・ユーザー調査
SNSなどで話題の「マーケティングトレース」をご存知ですか? 基本のフレームワークを使いながら成功事例を分析し、マーケティング思考を鍛える方法です。4回目となる今回は、考案者の黒澤友貴さんに家具量販店「IKEA(イケア)」をトレースしていただきました。
2021/02/04
データ分析・ユーザー調査
クックパッドでは、2020年最もユーザーに支持された調味料などの料理関連の新商品を選ぶ「クックパッドユーザーが選んだ新商品アワード2020」を開催いたします。
2020/12/24
データ分析・ユーザー調査
クックパッドでは、2020年最もユーザーに支持された調味料などの料理関連の新商品を選ぶ「クックパッドユーザーが選んだ新商品アワード2020」を開催いたします。
2020/12/07
データ分析・ユーザー調査
近年急速に進んだデジタル化によって、世の中にはさまざまなデータが生まれ、生活者のあらゆる行動が数値で可視化されるようになりました。生成される膨大なデータを元に、食品業界でもデータドリブンマーケティングを本格的に取り入れたいと考える企業が増えているようですが、実際に有効活用できているケースは、まだまだ少ないのではないでしょうか。 今回は、データドリブンマーケティングの基本情報と、実際におこなっていく上での課題や対処アドバイスなどを解説します。
2020/11/05
データ分析・ユーザー調査
SNSなどで話題の「マーケティングトレース」をご存知ですか? 基本のフレームワークを使いながら成功事例を分析し、マーケティング思考を鍛える方法です。3回目となる今回は、考案者の黒澤友貴さんに低温調理器ブランドの「BONIQ(ボニーク)」についてトレースしていただきました。
2020/10/28
データ分析・ユーザー調査
大人数が集まるイベントの開催が懸念される中、有効なビジネス商談の場である展示会の中止も相次いでいます。いま注目を集めるWeb上で開催可能な「オンライン展示会」は、食品業界にも今後広がっていくのでしょうか。
2020/09/17
データ分析・ユーザー調査
今回で最終回となるジェイアール東日本企画(jeki)の「イマドキファミリー研究プロジェクト」の取材記事では、現役の共働きママでありリサーチャー・プランナー・マーケターであるメンバーの方々と「ママたちへのコミュニケーション設計のポイント」について議論しました。
2020/09/04
データ分析・ユーザー調査
SNSなどで話題の「マーケティングトレース」をご存知ですか? 基本のフレームワークを使いながら成功事例を分析し、マーケティング思考を鍛える方法です。2回目の今回は、考案者の黒澤友貴さんに「クリスプ・サラダワークス」をトレースしていただきました。
2020/08/25
データ分析・ユーザー調査
新型コロナウイルス(COVID-19)による生活者の変化は、今年の食品業界の広告や販促施策に大きな影響を与えましたが、今後の予測がしづらい中、来期以降のプランニングも難しくなっている状況があるようです。アンケートから企業の今を読み解きます。
2020/08/20
データ分析・ユーザー調査
ジェイアール東日本企画(jeki)の「イマドキファミリー研究プロジェクト」への取材記事第2回目は、定量データでは埋もれてしまう「共働きママのリアル」にフォーカス。忙しいママたちのインサイトを深堀りしていきます。
2020/07/29
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved