ひとりごはんは贅沢なものへと変化。新サービスも急増
会食や宴会など大人数での食事が制限されているコロナ禍において、「ひとりごはん」の需要が急速に高まっています。ひとりだからこそ、自分のペースでのんびりとちょっと贅沢に食事を楽しむ…。以前とは異なるポジティブなイメージで市場が拡大している「ひとりごはん」を掘り下げます。
クックパッド独自調査
2021.6.4
クックパッドユーザーを調査対象として、コロナ前(2020年3月以前)と現在(直近3か月)の2つの時期における「自分へのご褒美消費」の実態を調査し、調査レポートとしてまとめました。新型コロナウイルスによる生活の変化によって、生活者はどのようなカテゴリに「ご褒美消費」するようになったのか、年齢によってカテゴリに変化はあるのか、食品カテゴリにおける利用金額に変化はあったのかなど、ご褒美消費の実態がわかるレポートになっております。サンプルデータや目次はこちら>>
会食や宴会など大人数での食事が制限されているコロナ禍において、「ひとりごはん」の需要が急速に高まっています。ひとりだからこそ、自分のペースでのんびりとちょっと贅沢に食事を楽しむ…。以前とは異なるポジティブなイメージで市場が拡大している「ひとりごはん」を掘り下げます。
2020年春、オハヨー乳業の「ジャージー牛乳プリン」が「牛乳プリン市場シェアNo.1」を掲げたパッケージに変更されました。1999年に発売を開始して20年以上、2度の販売休止や25回のパッケージリニューアルなどを経て、多くの人から愛される看板商品へ成長した過程を、オハヨー乳業株式会社 ご担当者にうかがいました。
札幌を中心に広がっていった新しいブームの「シメパフェ」。札幌では定番になりつつある夜に食べるシメパフェが、全国的な広がりをみせており、東京にも夜パフェ専門店が続々と登場しています。
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved